こっ、これは・・・・!?
俺は言葉を失い、息をのんだ。

散歩に訪れた鬼怒川緑地運動公園。野球グラウンドの真ん中に佇むベンチ。
そう、増水した鬼怒川の濁流は、このグラウンドをも飲み込んだのだった。

激しく抉れ、原形を留めないその姿に、俺は自然の猛威を知る。
私たち人間が、どんなに頑張っても太刀打ちできない神のチカラ。

そのチカラの凄さを知った・・・。

何事も無かったかのように車が往来する柳田大橋。
その下に広がる荒廃した鬼怒川緑地運動公園。
はっ!?
栃木ハンターの大好きな遊具はどうなった?
私は、ここで散歩した後は、必ず滑り台を滑り、ブランコに乗り、そして一人シーソーを楽しむことが習慣だったのです。
なりふり構わず、遊具の方へと歩み寄る。
あっ・・・・・。


私の大好きだった遊具たちは、かろうじて原型を留めているものの、
基礎がえぐられ、もはや遊ぶことは出来ない状態になっていました。
全身から力が抜けました。
沈みゆく夕日の前に跪き、私は神へと祈りを捧げる。
どうかこれ以上、栃木ハンターの世界を壊さないでください
地震、竜巻、水害・・・最近の地球は少し変だと思いませんか?
私達自身が、当たり前の自然を尊び、そのバランスを大切にしてゆく気持ちを持たなければ、この世界は崩壊してしまう。
これら最近の変化は、私達への警告なのかも知れませんね。