今にも雨が降り出しそうな土曜日の午前中。
新しい補聴器(オムロン補聴器AK-05)を耳に仕込み、意気揚々と散歩に出かけました。
向かった先は紫陽花の名所『飛山城址公園』。

今にも泣き出しそうな空模様の下、いつもより陽気な表情で歩く栃木ハンター!
残り少ない人生を、よりクリアな音質で生きられる幸せ。
早速内部にエントリー!!!

おっ!紫陽花が見頃という看板が。
事務用クリップで適当に止められた案内版が一流の証です。
森を抜け多目的広場に到着した時、目の前には過去から時間の止まったような空間が現れるのです。
紫陽花という美を添えながら。

シットリとした、何とも言えない風情がありますね。
若干見頃が過ぎた感じではありますが、栃木県を代表する紫陽花スポットを楽しみましょう。
恐らく、雨が降り出すまでは数十分でしょう。

過去と現在を繋ぐ紫陽花ロード。
美しさもさることながら、その種類の多さも有名なのですよ。
それでは飛山城址公園の紫陽花を御覧ください。




ポツッ、ポツッ・・・。
思ったよりも早めに降り出した雨。
「ツイてないなぁ」と思いましたが、決してそんなことはありませんでした。
雨粒がクモの糸に落ちる度に、生まれ出る宝石たち - 大変に美しい光景です。

こんな芸術が楽しめたのだから、早めに泣きだした雨にも感謝しなきゃ。
暫し微笑みを浮かべた後、私はカールルイスのような走り方で駐車場へと戻りました。
飛山城史跡公園栃木県宇都宮市竹下町380-1
028-667-9400
現代と過去を繋ぐ一流の公園。
時空を超えた美しさを、次は是非あなたに。