Newお散歩カメラ『LUMIX DMC-GX7』が到着しました。
パナソニック愛好家としては、どうしても手に入れたいカメラだったのです。
あっ、GX7は一番下に写っているヤツです。

思い起こせば、私のマイクロフォーサーズ人生はDMC-GF1から始まった(右上のヤツ)。
これは名機でしたね!
GF2、GF3が登場しても、私はずっとGF1を使っていました。
GF1は性能的にはまだまだ使えるカメラだったのですが、GX1が登場してメイン機の座を受け渡しました(左上のヤツ)。
これもお気に入りのカメラでした。正しくGF1の後継機に相応しい名機。
そして今回追加したのは、それらGF1、GX1の血統を継ぐ『GX7』。
これも恐らく名機になるはず。

ぬぅおぉ!カッコイイ!
マグネシウム合金外装を採用したボディは質感がかなり向上しています。

各種ボタンのクリック感もシッカリしています。
ボタン周りのデザインは、GF1、GX1から完全に継承されていますね。

シャッターの質感、押し心地も素晴らしい。
全体的な質感はGX1から大幅に向上しています。文句の付け所がありません。

そして、今回購入のキーポイントはこちらのチルト可動式LVF(ライブビューファインダー)。
GX1の時に付けていた外付けLVFもカッコイイのですが、やはり持ち運ぶ時に邪魔。
お散歩カメラとして最高です!!!
早速試し撮りに行ってみよう!
しばらくはGX7レビューブログになりそうです(笑)。