首を長くして待っていたものが到着しました。
愛車FIT(GE6)用のシートカバーです。

『Bros.Clazzio』というシートカバーではメジャー(?)な製品です。
車種別の専用設計になっていて、取り付けは大変だがフィット感は抜群という評判です。

開けるとこんな感じ。
車種別の取り付けマニュアルが添付されています。


写真も別車種の使いまわしではなく、本当にその車種での作業状況の写真が使われています。
妻と二人でひたすら作業。
すっごく大変かと思っていましたが、大変なのはヘッドレストと運転席くらいですね。
後はマニュアルの手順に従えば簡単。
それでも作業時間はトータルで1時間半くらいは掛かりますね。

運転席側です。
『Bros.Clazzio』は本当にピッタリしていて純正かと思うほど。

後部座席側です。
ウルトラシートの動作にも全く支障がありません。
『Bros.Clazzio』すばらしい!!!

ホンタアクセス製アームレストコンソールとの相性もバッチリ。
すこし高級なイメージになりました。
まあ、『Bros.Clazzio』シートカバーを選んだ理由は、掃除がしやすいからなんですけどね。栃木ハンターは煙草を吸うので、結構灰が飛ぶんです。
純正モケットだとそれが取れないんですよね。毎週掃除機をかけるほど綺麗好きではないし・・・。

どうでしょう?(ガラスが汚れていますが・・・。)
いかにも「シートカバーを付けました」という感じではなく、『Bros.Clazzio』のさり気ない純正風の仕上がりが気に入っています。
ちなみに購入は「カーハウス キングドム」がお勧め。

値段は 16,800円ですが、ちょうど楽天ポイントが1,000円くらい貯まっていたのでそれを全部使って代金引換手数料込みで 16,077円でした。
この金額でこの仕上がりであれば『Bros.Clazzio』はメチャクチャお勧めです。