『もつ鍋定食が食べたい!』
そんな衝動を抑えられず、私は笠間市にある「もつ鍋」の名店へと向かった。
こちらのお店です。
いそ食堂 (食事処いそ)
茨城県笠間市福田727
0296-72-8611
赤と緑という反対色の組み合わせが美しい看板。
外の生け簀はコケで緑色に変わっている・・・いったい何を飼っているのでしょう。
早速内部にエントリー!!!

店内には「いかにもパートです」という美しい主婦たちの姿が。
素晴らしい!この学食のような雰囲気!
これぞ「一流」を極めた店だけが放てるオーラです。

注文はもちろん『もつ鍋定食(800円)』。
これを食べるために他県から来る客も多いとか。
期待できますね!
料理を待つ間も、トラックドライバーたちが次から次へと入店してくる。
かなりの人気店であることは間違いない!
それでは、究極の『もつ鍋』と対面してみましょう。
Let's ハンタータイム!

はい!こちらが『もつ鍋定食』です。
熱々の鉄鍋によそわれたモツ、大量の味噌汁、光り輝く新米のご飯、そして漬け物という構成。

ご覧ください!この極められた『もつ鍋』のビジュアルを!
熱気と香りで唾液が止まらなくなります・・・ゴクッ。
それではいただきます。

おぉ!臭みが無く、柔らかく仕上げられたモツ。
シャキシャキのニラと、味付けのバランスも調度良い!
これはかなりの完成度ですよ!
結構美味しかったです。
残念なのはご飯の少なさ。
「新米」であることを宣伝しており、確かに美味しいのですが、量の少なさは致命的。
それほど量が提供できないのであれば、あえて「新米」にこだわる必要はなかったのに・・・。
ごちそうさまでした。

いそ食堂 (もつ料理 / 笠間)
昼総合点★★★★☆ 4.0
インチキ臭い政治家「田所よしのり」も看板に張り付くほどの名店。
美味しいモツが食べたい時にはオススメのお店です。
(※ただし、ご飯は少ないので、おにぎりを持参することをオススメします。)