HONDA FIT3 HYBRIDで行く福島県 ~布引高原 風力発電所に立つ~

風の高原 - 私達は湖南町にある布引高原へとやって来ました。
標高約1,000メートル、風がとても気持ち良い。
風を通して、人と空が繋がる場所。

布引高原 風力発電所

郡山布引高原
福島県郡山市湖南町赤津

高さ100メートルもある風力発電用の風車が合計33基。
パームスプリングスで見た風車の規模に比べると少ないですが、シットリとした和の空間に佇む風車もまた美しい。

布引高原 風力発電所

標高が高いので、高原からは磐梯山や猪苗代湖が一望できるのです。
正しく"絶景"と呼ぶに相応しい。

布引高原 風力発電所

空と地上との間に風車を建てる。
それによってこんなにも風を感じることが出来る。

布引高原 風力発電所

透明で、普段は決して見ることの出来ない風。
当たり前にも感じている風が、こんなにも優雅で、こんなにも美しいなんて。

常に心にも風車を

そうすることで、当たり前の何かを幸せに感じることが出来るかも知れない。
もっとそれに気が付き、喜びを感じることが出来るかも知れない。

布引高原 風力発電所

かけがえのない人生、もっと感度高く生きよう。
時を無駄にこぼしてはいけない、何事にも流されてはいけない。

布引高原 風力発電所

かけがえの無い人生は、もっと輝かせることが出来る。
心にも風車を - それが出来るどうかは自分次第。

布引高原 風力発電所

最近、人生を流しているという自覚があるあなた!
さぁ、エンジンを掛けて早速訪問してみてください。
かけがえのない今が、思い出に変わる前に・・・。

スポンサーサイト



2014年09月28日 | 「観光 - 福島県」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示