Vista Catalina Park 1 Trump National Dr, Rancho Palos Verdes, CA

今日も太陽が沈んでゆく。
同じ太陽を栃木県からも見ていたはずなのに、ここの太陽はすごく遠くに感じますね。
Rancho Palos Verdesという街の海岸線で、栃木ハンターはそんなことを考えていました。

Vista Catalina Park Rancho Palos Verdes, CA

ところで、皆様は『Vista Catalina Park』ってご存知ですか?
絶対に知らないと思います。恐らく日本人がブログに掲載するのは初めてですから。
そんな超マイナーな公園をご紹介しましょう。

Vista Catalina Park Rancho Palos Verdes, CA

Vista Catalina Park
1 Trump National Dr, Rancho Palos Verdes, CA

いつまでも、マイナーな公園をハントする心を忘れたくない。
吹き抜ける風に向かい、表情を赤く変えてゆく空を見上げながら、俺は原点に立ち返る。

原点回帰 - Return to the Source

これはブログ5年目に突入した時、自分に向けて書いた言葉。
皮肉にも、栃木県から半径6,200kmの世界で思い出しました。

Vista Catalina Park Rancho Palos Verdes, CA

Rancho Palos Verdesから、太陽が消えてゆく。
美しい - 飛山城址公園から見る夕陽に匹敵する美しさ。

沈みゆく夕陽に誓うゼ!俺はこれからもマイナーを極める!
栃木県から半径100km圏内を中心に、世界に向けて。

ふっ、キマった。

・・・と思ったら、帰りのガソリンが無い。
どうしよう?日本でもセルフ給油はやったことが無いのに・・・。

取り敢えずスタンドに駐車し給油機を見るも、やり方がサッパリわからない。
店のオバちゃんに助けてもらってなんとか給油完了。
ふぅ、俺ってかなりカッコ悪い。。。

ホッとしたら、夕飯なんてどうでも良くなっちゃいました。
今日もDino's Burgersで軽い食事。

Vista Catalina Park Rancho Palos Verdes, CA

ふぅ、何を目指すよりも前に、まずは日本のセルフ給油をマスターしよう。
バーガーを頬張りながら、そんなことを誓う栃木ハンターでした。

スポンサーサイト



2014年01月29日 | 「観光 - カリフォルニア」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示