ハロウィン - ヨーロッパを起源とする民俗行事で、毎年10月31日の晩に行われる。
ぬぉぉ!今日だ!!!

・・・突然「ハロウィン」と言われても、純日本人の私には実感が無い。
う~ん、困った。。。これ以上書くネタが無い(汗)。
じゃぁ、物欲の話の続き(笑)。
7インチタブレットは何を買うかが決まりました。
でも、悩ましいのはカメラバッグ。
リュックタイプがいいのですが、結構高いですね。
入れ物に2万円ちょっと出すなら、新しいレンズを買った方がいいかも。
いつの間にか物欲の対象がレンズに移り、いろいろ物色していると、ビビッと来るレンズを発見!
『M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro』。
結構シャープな写りで、ネイチャーフォトの画角にはピッタリ!欲しい!
4万5千円かぁ~高いなぁ~。
こうして物欲の泥沼にハマってゆく栃木ハンター。
ヤバイ・・・この時期に「ハロウィン」という意味が分かったかも。。。

怖い!!!
背後に写り込むハンター妻の姿が、いつもより怖く見えた瞬間。
いつも怖いけど、いつも以上に怖い。
Happy Halloween!
おやすみなさい。