第11回あじさい祭 (株)アキモ

夏の夕暮れ - フラワーハント。
毎年恒例のイベントです。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

株式会社アキモ(旧・栃木秋本食品株式会社)
栃木県宇都宮市石井町2341
028-667-0545

(株)アキモ - それは地元の一流企業。
栃木ハンターを含め、誰もが羨む憧れの会社なのです。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

そんな地元一流漬物企業アキモに地元民が集結する。
年一回の恒例イベント。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

第11回あじさい祭

栃木ハンターも地元民です。
もちろん今日はアキモにやって来ました。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

工場の片隅にちょっとだけ生息する紫陽花を撮影しながら。
祭りは楽しいですね~。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

とちぎテレビの取材班でしょうか?
真剣に仕事をしていましたよ。

さて、栃木ハンターの目的は何でしょう?
紫陽花?違います!

今日の目的は、栃木ハンターが心から尊敬する秋本社長のスピーチ。
さぁ!始まりますよ!
よ~く聞きましょう。

GF1P1000872-20120630-203725.jpg

相変わらず若いですね~。
その若さの秘訣を教えて欲しいものです。

既に地元民の99%は聴いていない状態。
でも私は違います。

耳を傾けましょう!一流企業の若き社長の声に!!!

秋本社長:「みなさんは野菜不足が気になりますか?」

素晴らしい!
この話はどんな展開になるのか?期待で胸が張り裂けそうです。
まさか『漬物にすると容積が小さくなる』なんて当たり前の話はしないでしょう。

秋本社長:「生で食べるとこんなに大きい野菜が、漬物にするとこんなに小さくなるんです」

ガーン!!!
日本人の99.99%が知っているネタを、これほどまでに堂々と話すとは・・・。

秋本社長!
企業における「若さ」とは、決して年齢ではありません。
既成概念に囚われないアグレッシブな考え方、発想の斬新さのことを言うのです。
勘違いしないでください・・・決して『幼稚』ということではないのです。

残念だ。
ここで話すなら、『温野菜と漬物の比較』がベターだったでしょう。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

そして、おもむろに上から登場したアキモ重役達。
何をするのか?と思ったら、上から物を投げてくる。

おいおい!
今時、そんな屈辱的な振る舞いを受け取る人がいるわけないだろう!

第11回あじさい祭 (株)アキモ

うへぇ~!!!
ホラー映画『ゾンビ』のような集団!!!
(ハンター妻もこの中にいました・・・。)

第11回あじさい祭 (株)アキモ

アキモと秋本社長にはガッカリしました。
もはや飲んで食べるしかない。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

美味しい!
焼きそばと生ビールだけは一流でした。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

「あじさい祭」と言いながら、奇麗な紫陽花をだれも観ていない。
ほら!こんなに美しいのに・・・。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

夕暮れの涼しい風、そして紫陽花。
幼稚な社長のスピーチよりも、ずっと心に響きます。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

アキモがテーマに掲げる「自然でしょ。」。
それが「幼稚さを丸出しにする」という意味だったなら、それは非常に残念です。

第11回あじさい祭 (株)アキモ

いろいろ書きましたが、来年も行きますよ!『第12回あじさい祭』。
1年成長した社長のスピーチが楽しみです。

ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
スポンサーサイト



2012年06月30日 | 「観光 - 栃木県内」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示