北朝霞駅 - JR武蔵野線と東武東上線の交わる場所に、栃木ハンターは立っていた。
見知らぬ土地でのランチ、場所は何処にしよう。
そんな時は迷わず裏路地へ。

一流店は駅前の一等地には存在しないのです。
だからこそ、少し離れた場所まで歩いてゆく。
おっ!ありましたよ!
ターゲットロックオン!本日のランチはこちらにしましょう。
わがままや 四季の里埼玉県朝霞市浜崎1-7-29
048-474-2141
埼玉県も広いのに、何故か朝霞と和光にしか行かない栃木ハンター。
この「偏り」もプロの証。
早速内部にエントリー!

威勢の良い接客、あっという間に個室調の空間へ通していただきました。
嬉しい!こんなにも落着く空間で食事ができるとは予想だにしていませんでした。
メニュー・セレクション・プロセスに移行しましょう。

よし!注文は『四季の里 Wランチ』!
組み合わせは「豚バラしょうが焼き」「鶏の唐揚げ中華風」で決まり!!!

テーブル席とテーブル席の間に目隠しを入れることで、これほど落着く空間になるとは。
栃木県のマイナー店にも教えてあげたい。
そんなことを考えている内に、本日も出会いの時!
Come On ベイビー!

はい!こちらが『四季の里 Wランチ』です。
780円にしては標準的なビジュアルではないでしょうか。

唐揚げは揚げたて!生姜焼きも素晴らしい匂いです。
どれどれ?いただいてみましょう!

シャオッ!むむ!普通に美味しい!!!
やはり居酒屋色の強い唐揚げは、微妙にオカズにならない。
でも、パリパリのコロモ、柔らかい鶏肉には圧巻です。

生姜焼きは味が強め。
オカズには調度良い味付けです。
しかし・・・残念なのは御飯が少ないところ。
「お替り無料」「大盛りサービス」のいずれかは欲しい要素ですね。
折角、オカズをダブルにしているのに、御飯があっという間に無くなっては意味がありません。
この激戦区で生き残るためには、もう一歩、工夫が必要だと感じました。

わがままや 四季の里 (居酒屋 / 北朝霞駅、朝霞台駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )