グリムの森 下野市下古山747

台風12号が接近中。
明日からの雨は避けようがありませんね。
困ったなぁ~、何処へ行きましょうか。

グリムの森 下野市下古山747

グリムの森
栃木県下野市下古山747
0285-52-1180

異国情緒溢れるこの場所は『グリムの森』と呼ばれています。
その名前は何度も聞いたことがありましたが、訪れたのは初めての経験。

グリムの森 下野市下古山747

森の中から吹き抜ける風は、まさに異国の匂いがします。
さぁ、異国情緒の中、散歩を楽しみましょう。

総天然色!プリーズ!!!

グリムの森 下野市下古山747

ぬぅおお!
映画のセットのようなハリボテ感!でも圧倒されるインパクト!!!

踊ろう!チャップリンのように!!!

グリムの森 下野市下古山747

この『グリムの森』という空間、どうやら建物はこの3つだけ。
入れる入り口は1つだけという親切設計です。

エントリーするしかないでしょう!

グリムの森 下野市下古山747
グリムの森 下野市下古山747

おぉ!お洒落な館内ですが・・・それだけという印象。
たった4つだけ並んだショーケースをチェックしてみましょうか。

グリムの森 下野市下古山747

・・・可愛くない人形。
題して『ロリ・バアサン踊る』?(※栃木ハンターが勝手に名付けています)

グリムの森 下野市下古山747

『このボールペンをあげよう』
そんなことを言っているかどうかは不明ですが、不気味な魔女の人形・・・。

全てが微妙!!!

グリムの森 下野市下古山747

この「グリムの森」で唯一楽しいのは、この遊具コーナーかな。
木陰で遊べて、とても楽しいです。


中でも一番楽しいのがこちら。
これ!メチャクチャ面白いですよ~!!!

円盤の上に乗って歩くとグングン円盤が回ってゆくのですが、これが止まらなくなっちゃう(笑)。
非常に良くできた遊具です。

グリムの森 下野市下古山747

何故この場所にドイツの空間が広がっているか?

それはね・・・。
グリム兄弟が活躍したドイツの街の名前は『シュタインブリュッケン村』と言います。

このドイツ語を日本語に変えると、「シュタイン」=『石』、「ブリュッケン」=『橋』)。
つまり『石橋』となるわけです。

・・・今やここは「下野」なのに(笑)。

さて、台風の明日、明後日、何処に行きましょうか。
今からプレ・ハント(=ハント前の事前調査行動)をしなくちゃ!!!

ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
スポンサーサイト



2011年08月31日 | 「観光 - 栃木県内」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示