名水の郷 日光おかき工房 日光市芹沼1989-1

丸彦製菓 - 煎餅のプロフェッショナル・カンパニー。
栃木ハンターはここの煎餅が一番好きです。
そんな丸彦製菓の本拠地には、無料で心ゆくまで煎餅の試食ができる空間があるのです。

名水の郷 日光おかき工房

名水の郷 日光おかき工房
栃木県日光市芹沼1989-1 丸彦製菓株式会社 日光工場内
0288-31-1147
http://www.okaki.ne.jp/

こちらは住所からお分かりのように、丸彦製菓(日光工場)の敷地内に存在する一流の空間。
薄紫色のビジュアルが、そのポテンシャルの高さを証明している。

アパッチのような雄叫びをあげながら、内部にエントリーしてみましょう。
ウララララ・・・!

名水の郷 日光おかき工房

店内には所狭しと丸彦製菓の煎餅が販売されています。
できたてホヤホヤの状態で陳列されている様は、煎餅マニアにはたまらない空間です。

名水の郷 日光おかき工房

確かにできたてホヤホヤは嬉しいですが、それだけでは本拠地に乗り込んだメリットは薄いですよね。
大丈夫!ご安心ください。大きなメリットがありますから。

名水の郷 日光おかき工房

そうです!ほとんど全ての商品で、好きなだけ試食が可能なのです。
まずはひと通り試食をして回るのも楽しいものですよ。

だけど、あまり沢山食べると喉が渇くものですよね?
それも心配ご無用!!!

名水の郷 日光おかき工房

ホットからアイスまで、飲みものも無料で提供してくれるのです。
いやぁ~嬉しいですね~!

そして、お忘れですか?
ここは丸彦製菓の工場ですよ!

丸彦製菓

工場見学も予約なしで自由に行うことが可能なのです。
早速2Fへ行ってみましょう。

名水の郷 日光おかき工房

一流の煎餅がどのように作られているのか、間近で見学することが可能です。
凄い!これほどのスピードで製造されているとは。
(※注意:カメラでの撮影は禁止です。 ハンターEYEだからOK!)

名水の郷 日光おかき工房

いやぁ~30分以上も試食煎餅を食べまわり、無料のお茶で休憩し、工場見学まで楽しみました。
結局買ったのは、この「ぬれ煎(100円)」を2個だけ。

超大満足の空間『名水の郷 日光おかき工房』。
またひとつ丸彦製菓が好きになりました。

ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
スポンサーサイト



2011年06月27日 | 「栃木県[日光市]」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示