一流のジャムで朝食が食べたい。
そんな朝は、栃木ハンターオリジナルジャムで自家製パンをいただきましょう。
名付けて『アトリエ・ハンターローズ』。
栃木ハンターオリジナル 苺ジャムATELIER HUNTER ROSE
Confiture et Atelier Hunter Rose depuis 2006
添加物や保存料はゼロ。
ピュアな苺だけで作ったジャム。

オリジナルジャムと合わせるパンも、もちろん自家製。
今回は薄目の焼き目、このジャムに最適な配合で作りました。

いかがですか?
この透き通る赤いルビーのようなビジュアル。
オリジナルパンと合わせていただいてみましょう。

サクッ!
ぬぅぅぅぅぅぅ! 超普通のジャム、そして食パン・・・。
スーパーで買ったジャムと、何も変わらない。
あれれ?おかしいなぁ~。
メイキング・オブ・ハンターローズオリジナルジャムができるまで。

今シーズンの苺もおしまい。
ハンター妻の両親が、知り合いの農家から大量に苺をもらってきました。
こんなに沢山もらっても・・・腐らせてしまいそう。
ということで、『ジャム化』決定。

ヘタを取って、適当なサイズに切ります。
次に使うのは「グラニュー糖」だけ。

ササササーッ。
鍋に苺を入れ、その上からグラニュー糖を全部入れてしまいましょう!
この状態でラップをして、一晩寝かせます。

はい!こちらが次の日の朝の状態。
何もしていないのに、苺から水分が溢れ出し、いい感じの状態になっています。

苺の赤い色も、随分と溶け出しているようですね。
さて、お次はこれを煮込みましょう!!!

グツグツグツ・・・・。
トロ味がでるまで、焦がさないようにジックリと煮込みましょう。

トロ味がでたら、保存用の瓶に移します。
あら熱を取ってから冷蔵庫で一晩寝かせましょう。

はい!超簡単!!!
オリジナル苺ジャムの完成です。
これからの時期、大量に苺をもらったときには、是非ジャムを作ってみましょう。
超簡単だし、美味しいし、保存もできますよ。
栃木ハンターお勧めのレシピです。