あんこう鍋 レシピ ~北茨城から愛を込めて~

『あんこう鍋が食べたい』、そう思った週末。
栃木ハンターは究極の「あんこう」を求めて、北茨城市にやってきたのです。
本日は「栃木ハンターオリジナルあんこう鍋レシピ」をご紹介しましょう。

ますいち海商 北茨城市

ますいち海商
茨城県北茨城市関南町仁井田198-1
0293-46-0875

まずは食材の調達から。
国道6号線を、平潟港から数km南下した場所に存在するこちらの海産物直売店 - ますいち海商。
早速エントリーしてみましょう。

ますいち海商

へい!一流の「あんこう」はあるかい?
あるよ!そこに。

ますいち海商 北茨城市

おお!素晴らしきビジュアルではないですか。
それでは2パック頂いていきましょう。

後は真っ直ぐ栃木県に帰り、究極のあんこう鍋を作りましょう。

* * *

ますいち海商 北茨城市

窓にはシクラメン。そう、ここはハンター妻実家。
このごく標準的な空間で、究極の「あんこう鍋」が生まれようとしているのです。

あんこう鍋レシピ

まずは「あんこう」を開封し、大量の塩で水洗いします。
ヌメリが取れるくらいで十分。2回くらい丹念に洗います。

あんこう鍋レシピ

よし!あんこうの輝きが増した気がします。

次は沸騰した鍋でサッと煮て、アクを取ります。
あまり長時間煮込むと「あんこう」の旨味が失われてしまうので、目安は10分くらいでしょうか。

あんこう鍋レシピ

はい!これで身の方は完成です。
邪魔にならない所に避けておきましょう。

次は「あんこう鍋」生成プロセスの中で最も重要なタスク。
あん肝でスープを作る作業です。

あんこう鍋レシピ

鮮度バツグンの「あん肝」。
これを土鍋で炒め、そぼろ状に溶かしてゆきます。
溶けたら味噌を加え完成です。

あんこう鍋レシピ

こんな感じになれば完璧。

後はお湯を加え、あんこうの身、お好みで白菜、人参、長ネギ、豆腐を加え煮こめば完成です!!!
(隠し味に醤油を加えると格段に旨さが増します。)

いただいてみましょう。

あんこう鍋レシピ

ほっ・・・メチャクチャ美味しい!!!

あん肝の風味が口いっぱいに広がり、スープを飲んでいるだけで天国に昇ってしまいそうです。
そしてあんこうの身も脂が乗っていて最高に美味しい。
大分麦焼酎二階堂がドンドン進み、栃木ハンターの「あん肝」が石になってしまいそうです。

ごちそうさまでした。

あんこう鍋
今が旬です。食堂で食べるのも美味しいですが、食材を購入し自宅で作るのもお勧め。
最高に美味しい「あんこう鍋」をあなたに!

mapimage2.jpg
スポンサーサイト



2011年02月07日 | 「ハンター家」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示