栃木県防災館 宇都宮市中里町248

2月3日、今日は「節分」ですね。
皆様、年の数だけ豆を食べましたか?あまり正直に食べると、お腹がイッパイになりますよ。

2011 節分

さて、そんな節分の木曜日は、プロのハンターとしての能力を確認してみたいと思います。
それはこんな場所から。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

栃木県防災館
栃木県宇都宮市中里町248
028-674-4843

ここ防災館は、災害時のハント能力を試すため県が造った施設なのです。
内部には様々な災害を疑似体験できる設備が整っています。

それでは内部にエントリーしてみましょう。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

まずは実際の災害時、ハントを取り巻く環境がどうなってしまうのかを写真で学びます。
なるほど~、建物は倒壊し、ハンティング環境としては最悪ですね・・・。

しかぁ~し!!!

プロのハンターはどんな悪条件でも確実にハントを成功させる

それが「プロ」というものなのです。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

では実際に、この設備を使って確認してみましょう。
まずは「暴風時のハント能力」から。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

ハントパワーを最大に高め、この「大風体験室」にエントリーします。
ここでは風速 30m/秒、予報用語では「もうれつな風」と表現される状況が体験できるのです。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

準備はいいゼ!やってくれ!!!

ブゥォォォ・・・!!!
風速 10m/秒、まだまだ大丈夫。

ブオオオオオ・・・!!!
風速 20m/秒、ぬぅおおっ・・・メガネが吹き飛んでしまいそうだ!
こっ、これが予報用語で「強い風」と呼ばれるレベルなのか。

オオオオオ・・・!!!
風速 25m/秒、ぐぅあああっ・・・もはや自力で立っていることも困難です。

ブオオオオオ・・・!!!
風速 30m/秒!!! 凄まじい風!まさに最悪のハンティング環境です。
プロのハンターなら、この状況でハントを成功させる!!!

ハンターEYE!!!

栃木県防災館  宇都宮市中里町

よし!完璧だ!!!
手振れも無く良好な映像を捕らえることができた。 ほっ。
これで『プロのハンターは、風速30m/秒でもハントを成功させられる』ことが確認できた。

次は「地震」。
ハントの最中、地震に見舞われてしまうことだってあるのです。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

この「地震体験室」にエントリーして、地震時のハント能力についてチェックしてみましょう。
準備はいいゼ!やってくれ!!!

グラグラグラ・・・。
震度1~震度2は楽勝!栃木ハンターもまだまだ現役ハンターでいられそう。

グラグラグラ・・・。
震度3、おっとぉ!やばい! バランスが取れない・・・。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

瞬時にハンターEYEのISO感度を 1600に変え、なんとか対応。

グラングラングランッ・・・。
震度 4~5、うぁあっ!ハンターEYEが定まらない!!!

栃木県防災館  宇都宮市中里町

うぉぉ!どうしたことだ! ハンターEYEの画像がブレている。
もしもハントの途中、震度5の地震に見舞われたら、手振れした映像をお届けすることになるのか。

ダンッダンッダンッダンッダンッ・・・。
震度6、カラダが自由にならない!!!頑張れ!プロのハンターの底力!!!

栃木県防災館  宇都宮市中里町

ぬぅぅっ!ハンターEYEの映像が、10年前の携帯電話写真のような映像に!!!
ハント中に震度6の地震に見舞われたら、10年前のような映像をお届けすることになってしまう。

ダダダダダダダダダ・・・。
震度7、もう駄目だぁぁぁぁぁ!

栃木県防災館  宇都宮市中里町


ハァハァ・・・未熟者だ。
栃木ハンターは「プロ」として、まだまだ修行不足。
風速 30m/秒でのハントは大丈夫だが、震度5以上の地震ではハントの質が極めて低下してしまう。

もう一度、修行しなおしてリベンジしたいと思います。

栃木県防災館  宇都宮市中里町

栃木県防災館
あなたのハント能力を試すにはピッタリの場所です。
もし「究極のハンター」を目指すなら、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

mapimage2.jpg
スポンサーサイト



2011年02月03日 | 「観光 - 栃木県内」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示