なんだか雪空・・・夜は雪になるのでしょうか。
そんな土曜日は「イノシシ」が食べたくなるものです。
では行ってみましょう!本日のハントターゲットはこちらです。
レストランばとう栃木県那須郡那珂川町北向田183-1
0287-92-5711
こちらは「道の駅ばとう」の敷地内に存在するレストラン。
2007年頃から、町おこしを兼ねて、地元で捕獲された猪を「いのしし丼」として提供しているのです。
それでは早速内部にエントリーしてみましょう。

テーブル席と座敷を合わせると、席数は結構多いですね。
道の駅にあるレストランとしては大きい方ではないでしょうか。

ハンター妻のチョイスは『天ぷら(かき揚げ)うどん』。
・・・猪肉を食べようと合意してここに来たのに、何故注文が「うどん」なのか不明です。

栃木ハンターの注文はもちろん『いのしし丼(御飯大盛り)』。
限定20食というところが魅惑的です。
さぁ来い!!!「八溝ししまる」、君の旨さを見せてくれ!!!
30分程度の待ち時間、飲食店としては非常に長い時間を経て、本日も出会いの時が訪れたのです。

こちらが待ちに待った『いのしし丼』です。
ピリ辛のきんぴらゴボウをのせたご飯に、甘辛く味付けしたイノシシ肉のコラボレーション。

豚肉とどこが違うのかわからないビジュアル。
なるほど、違いは「食感」ということなのでしょう。
それでは早速いただいてみましょう。

ドックッ!?デスノートに名前を書かれてしまったような旨さ!
確かに豚肉とは異なる食感。「固い」という表現は適切ではなく、強いて現すなら「高密度」。
豚肉よりもシッカリとした噛み心地です。
脂身も豚肉よりもずっとサッパリしている印象ですね。
また、甘めの味付けがベストマッチで、きんぴらゴボウが適度に食感に変化を持たせている。
これは美味しいです。
残念な点は、やはり猪肉が貴重なためか、肉量が御飯の量に釣り合っていない。
もう2枚くらい多く猪肉が入っていれば 100点満点。
でも値段を考えれば大満足!
ごちそうさまでした。
参考までに、ハンター妻注文の「天ぷら(かき揚げ)うどん」もご紹介しましょう。

かき揚げがメチャクチャ大きい!ものすごいサクサク感!
味はどうだったのでしょうか。一口ももらえなかったので不明です。
レストランばとう豚肉に飽きてしまった時は、ここの猪肉がお勧めです。
道の駅にあるレストランとしては珍しいくらいシッカリと料理を作るお店。
栃木ハンターお勧めのレストランです。
