週末前夜!今日は"
プレハント"(=ハント対象を選定するための調査行為)を行う日です。
万全な事前準備のもと、今週末もハントを楽しみましょう。
そんな金曜日は鹿沼市に存在する『鹿沼錦鯉公園』をご紹介したいと思います。
鹿沼錦鯉公園栃木県鹿沼市栃窪1202-3
0289-65-5141
"公園は7haの沼を中心に自然を残した静かな憩いの場所"ということですが・・・。
静かなことを通り越して、誰もいません。
う~ん。。。シーズンチョイスのミスかな。
桜の時期なら、もっと華やかで人が沢山いたのかも。
こうなったら直球勝負!メインターゲットの『錦鯉資料館』へ直行します。
鹿沼錦鯉資料館これまた非常に微妙な建物。
SWAT(=特殊火器戦術部隊)のように接近してゆきます。
「3m間隔!音を立てるな!」
Go!Go!Go!
はっ!?敵!!!・・・どうやら違ったようだ。
「いらっしゃいませ」という文字を見て、これほど寂しい気持ちになるのは不思議です。
3・2・1 突入!!!
シ~ン・・・。
何だ? この不思議な気持ちは!?
例えるなら「一般民家に無断で侵入したような感覚」。(※栃木ハンターは民家に侵入したことはありません)

壁には色々な種類の錦鯉を交配させて、いろいろな錦鯉が出来ているという図が掲載されています。
なるほど!全く興味はありませんが、この情報を考慮して錦鯉を鑑賞したいと思います。
ど~れ?

・・・、なるほど。『錦鯉』ですね。
やはりそれ以上でもそれ以下でもありません。
脱出!!!
敷地内にはバーベキューが行える施設があります。
夏場は家族でバーベキューを楽しむのもいいかもしれませんね。

どうして自由の女神なのかは不明ですが、バーベキュー場には立派な像が立っています。
・・・大満足!
さっぱりわからない空間を堪能させていただきました。
鹿沼錦鯉公園ある日突然、「錦鯉」又は「自由の女神」が見たくなった時にはお勧めのスポットです。
季節は桜の時期がいいと思います。
