御菓子司 柏屋 茂木町茂木1663-2

日中は比較的暖かかった火曜日。
このまま春になってくれればいいのになぁ。
そんな願いを込めて、本日は一流のスウィーツ店をご紹介しましょう。

柏屋  茂木町茂木

御菓子司 柏屋
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1663-2
0285-63-0218

茂木駅を中心とする商店街メインストリートに位置するこちらのお店 - 『御菓子司 柏屋』。
生大福が超一流という評判です。

どれどれ、足早にエントリーしてみましょう。

柏屋  茂木町茂木

ムム!?「馬」という将棋の駒、あえてドアに貼ってあるカレンダー。
これが何を表しているかわかりますか?

一流店の証

これは期待できそうです。

柏屋  茂木町茂木

こっ、これは!? 期間限定の『生いちご大福』ではないですか!
もちろん、この「生いちご大福」も購入して帰りましょう。

***

晩酌タイム・・・。

柏屋  茂木町茂木

さぁ『生いちご大福』をいただいてみましょう。
何と合わせましょうか? 渋めの日本茶がいいですかね。。。それとも濃いめのコーヒー?

柏屋  茂木町茂木

もちろん、大好きなウィスキー「アーリータイムズ」と共にいただきます。
この完成されたビジュアルが、『生いちご大福』のポテンシャルの高さを示しています。

それではいただきます。

柏屋  茂木町茂木

ビビビビビッ!!!
頭に濡れていないスポンジを置かれて、電気を流されたような旨さ!(映画「グリーンマイル」より)

地場産の「とちおとめ」は新鮮で、文句無しの甘さ。
味の主張は、イチゴ、生クリーム、大福の表皮の順番で強い。アンコは全体の味を整える役割に過ぎない。
これは「和菓子」というよりも「洋菓子」と表現すべきでしょう。

心配していたウィスキーとの相性ですが、これまたバッチリ!
酒がガンガン進みます。

柏屋  茂木町茂木

一緒に購入した「生大福」も当然 文句無しの美味しさ。
これまた「洋菓子」とカテゴライズされるべきスウィーツです。

大満足!ごちそうさまでした。

柏屋  茂木町茂木

御菓子司 柏屋
この完成されたスウィーツは絶対にお勧め!メチャクチャ美味しいです。
これを買うためにわざわざ茂木まで行く価値があります。
栃木ハンター100%お勧めのスウィーツ店です。

mapimage2.jpg
スポンサーサイト



2011年01月25日 | 「栃木県[茂木町]」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示