2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

週末最後の夜。
ボ~ッとしていたらこれで週末が終わってしまう・・・。
まだまだ!週末はまだ終わっていないのです!!!

2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

2010とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ
バルーンイリュージョン
宇都宮市道場宿緑地

夕方、ハンター妻に指令を出し、車で宇都宮市道場宿緑地へ急ぐ。
会場にエントリーすると、出店が最後の商売に勢いを振るっている光景。

2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

「いらっしゃい!」「いらっしゃい!」「はい!最後ですよ~」。
夜の闇に、活気のある声が響きわたる。
そんなものには目もくれず、栃木ハンターはバルーン達に吸い寄せられてゆきます。

2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

ボォォォッ・・・ボォォォッ・・・。
熱気球のバーナーを点火することによるイリュージョン、それが『バルーンイリュージョン』です。

栃木ハンターは赤ちゃんなので、光るものと頭上で回転するものが大好きなのです。

2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

こうやって順々にバーナーを点火するのです。ボォォォッ・・・。
綺麗ですね~。

2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

そして『バーナーズ・オン』という合図で、全部の熱気球が一斉にバーナーを点火する。
会場が一気に明るくなり、見物客の顔も明るくなる瞬間。

2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

さぁ、これを見終わったら、楽しかった週末も終わり。
明日からは平日という暗黒の時間が始まるのです。

最後に楽しかった週末を惜しんで、皆さんで掛け声を送りたいと思います。
準備はいいですか?

せぇ~の!
バーナーズ・オン!!!

2010とちぎ熱気球 バルーンイリュージョン

楽しかった週末よ!さようなら!
明日からは仕事を頑張りましょう!!!

明天見(ミンティエンジェン)。
また明日会いましょう。
スポンサーサイト



2010年11月21日 | 「観光 - 栃木県内」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示