昨晩はブログを更新して直ぐに寝てしまいました。
人は早く寝ると、早く起きるもの。 今朝は意味も無く5時に起床・・・うぅ!なぜ。
少しだけ体のサイクルが狂ってしまった木曜日、そんな日は家で『もんじゃ焼き』を食しましょう。
山口農産物直売所栃木県真岡市下籠谷字南原2779-4
090-8017-0314
優れた「もんじゃ焼き」は、優れた材料から作り出されるのです。
ハンティングターゲットは『キャベツ』!!!

まだ新しく、綺麗に整理された農産物直売所には一流の野菜達が並んでいます。
安いから色々買いたくなるのが直売所の魔力ですね。

いろいろな野菜に目移りしてしまいますが、ターゲットは「キャベツ」です。
キャベツのみを購入し、いざ!もんじゃ焼き製造にかかります。

美しきキャベツ。
まずは「野菜」という状態から「食材」という状態に変えましょう!
おりゃぁ!
ズカカカカカカカカカカカ・・・・。

ふぅっ、こんな感じでいいでしょう。
次に、このキャベツを生かす脇役達をご紹介しましょう。
ジャーン!ビジュアルも何もかも、物凄く普通な脇役達。

全ての準備は整った!
さぁ!この10年以上使ったホットプレートの上で踊るのだ!

ジューッ。
う~ん!キャベツの青臭い匂いから、料理としての匂いに変わってゆきます。
ご注意
今回の写真は「もんじゃ焼き」。ビジュアルが物凄く悪いのでご注意ください。
特にお食事中のかた、心臓の弱いかたの閲覧はご遠慮ください。
ジュワーッ!!!
水分は蒸気に変わり、蒸気は良質な「もんじゃ焼き」の匂いへと変わる。

よし!出来たゼ!!!
このくらいの水分含有状態が最高。
火傷に気を付けて、いざ!いただきます。

くぅ~っ、メチャクチャ美味しい!!!
本当にビジュアルが悪くて申し訳ないが、味は最高です。
ビールとセットで楽しむ「もんじゃ焼き」は格別!
ごちそうさまでした。
ちなみに、『山口農産物直売所』の場所はこちら。
近くを通りかかった際は是非ハントください。
