温かい秋の陽気。
そんな木曜日は『ある衝撃の出来事』をご紹介しましょう。
これは悪夢だったのか、或いはハントの神が与えてくださった必然の転機だったのか・・・。
時間はあの時点まで巻き戻ります。
そう、幸せに満ちた平日のランチ・・・運命の出来事が起きたのです。
カフェ&ランチ すずらん芳賀町祖母井XXXX
028-677-17XX
ちょっと時間があったので、祖母井にあるカフェに立ち寄りました。
こちらのお店は超マイナーです。当然 期待に胸が膨らみます。
さっそくエントリー。

家の一角を改造して作ったような店内。
温かい雰囲気で悪くない。
ハンターサーチ!!!
マイナー店としてはごく標準的なビジュアルです。
それでは「ナポリタン」と「ケーキセット」を注文してみましょう。
・・・申し訳ないが、途中の描写を端折って結論から。
まっ、まず○×※△・・・。
(堪えろ!キーボードを止めるのだ!栃木ハンター!!!)
・・・きっとこの店はケーキが美味しいのだ。
そうに決まっている!!!
まっ、まず○×※△・・・。
(耐えろ!上手な日本語を使って表現するのだ!!!)
こっ、このケーキは、きっと都会の工場で大量生産されて、トラックで運ばれてくる一品です。
味わいは当然安定していて・・・、もう嫌だ!!!
- 結論 -
ケーキ・パン・カフェのカテゴリにおいて、美味しいマイナー店は存在しないこのカテゴリにおいて、マイナー店をハントするのは終わりにしようと思う。
甘党の栃木ハンターは美味しいスウィーツが食べたいのです。
それがマイナー店であろうが、メジャー店であろうが・・・。
*このカテゴリにおいて、栃木ハンターの選択は100%失敗し、ハンター妻の選択は100%成功する。
ならば、店のチョイスは作戦参謀として「ハンター妻」に委ねよう!
唯一の問題栃木ハンターがチョイスしていない店、メジャー店かもしれないし、有名ブロガーの真似っ子かもしれない。
そんな店の写真に「世界は栃木県から半径100km圏内」のロゴをプリントするわけにはいかない。
このロゴは、栃木ハンターが一流と認めたスポットにのみ許される刻印だからです。
新しいブランドロゴの誕生ハンター妻のチョイスに基づきハントした店。
ケーキ、パン、カフェのカテゴリに属す店の写真には別のロゴを刻印したいと思います。
そのイメージはこちら。

ご紹介しましょう!Newロゴ「*Tochigi100km*」です。
これからは「ハント」という世界でもハンター妻との連携を深め、より一層充実した成果を求めてゆきたいと思います。このロゴが付いていたら、それは『ハンター妻の店チョイス』であることを示しています。
新たな世界を求めて栃木ハンターNewブランドのスタートです。
2010.11.05 追加他のブロガーの記事を参考にした「真似っ子ハント」にも、同じロゴを使いたいと思います。
Newロゴ「*Tochigi100km*」の定義は、『栃木ハンターオリジナルチョイスではない』とご理解ください。