今日から3連休ですね。秋晴れのいい天気でした(午前中は)。

栃木ハンターは月曜日仕事なので通常の土日と変わりませんが、HONDA FIT GE6の慣らし運転を兼ねてドライブに行ってきました。
目指すはギリギリ栃木県から半径100km圏内に存在する湖、『猪苗代湖』。
福島県の猪苗代町へ向かいました。

下道を快調に走ってゆくと、視界の先に雲を纏った磐梯山が見えてきました。
美しく険しそうな山です。
いつかは登山に挑んでみたいところですが、栃木ハンターは体力に自信が無いので今回はパス。
あっという間に猪苗代湖へ到着。
久しぶりに来たが、やはり猪苗代湖は大きい。


湖岸に沿った道路を走行中に「オランダ釣り禁止」という看板を発見。
・・・ということは釣りができるのかなぁ?
インターネットでちょっと調べてみると、スモールマウスバスが釣れるようですね。
今度挑戦してみようかな。

さて、時間はちょうどお昼。
本来なら旨そうな中華料理店を探して「チャーハン」「餃子」といきたいところですが、今日は家族同伴なので家で作ってきたお弁当を食べました。
(お弁当は余りにも生活感満点のため写真は無し)お腹もいっぱいになったところで、少しベンチでお昼ね。
30分くらい寝たでしょうか。
目が覚めると辺りの景色は一転。

暗くなってきて雨が降りそう・・・。
さっきまで秋晴れだったのに。

予感は的中。いきなりの雨。
終わった・・・。
帰りは高速道路を利用し、世界の中心である栃木県に真っ直ぐ帰りました。
やっとHONDA FIT GE6も 走行距離がトータル 650kmになり、基本的にはもう慣らしは終わりかなぁ。
平均燃費は本日時点で リッター 21.4km。
カタログスペックの24kmは相当難しそう。