最近、マイナー店ハントが連戦連敗の結果に・・・。
起死回生 - この状況を打破するためには、とっておきのカードが必要でしょう。
スペシャルカード、オープン!!!
レストラン三和栃木県下都賀郡岩舟町静2797
0282-55-2660
いかがですか?この廃墟のようなビジュアル。
店内は真っ暗、まるでガス爆発事故により倒産した廃工場のような姿です。
呼んでいる、この美しき建物が、栃木ハンターを呼んでいる。
よし!廃墟に侵入するような気分で、内部にエントリーしてみましょう。

入口には商品見本 - 三和ショップ。
廃墟マニアの心をど真ん中で捕らえるアイテムです。
ガラッ・・・。

うっ、美しき店内!!!
多数の小物を配置しているが、それが全て同じベクトルを向いている。
トータルコーディネートとは、このような姿を言うのではないでしょうか。 これは期待できる!!!

メニューセレクションタイム。
ハントテクニックのひとつ『フレーズカウント』を使うことで、店のメッセージを読み取ります。
(※フレーズカウント・・・メニューの中で最多ワードが、店のオススメを示すメッセージであると決め付ける技)
わかったぜ!『カレー』だ!!!お次はメニュー・アナライズ!
メニューと料金を分析し、オススメメニューを割り出す。
「自家製カレーライス」(650円)・・・これが全てのベース。
それに200円相当の「コロッケ」を投入したのが「コロッケカレー(850円)」。
350円相当の「チキンカツ」を投入すると「チキンカツカレー(1,000円)」。
450円相当の「トンカツ」を投入すると「カツカレー(1,100円)」。
おっとぉ!待てよ!
「ポークソテー定食」と「チキンソテー定食」の価格差は 200円。
チキンカツを 350円相当とするならば、トンカツは +200円で 550円であるはず。
それがチキンカツ+100円の 1,100円でいただける「カツカレー」は明らかにお得である。
アナライズ・コンプリート!本日の注文は...
カツカレー(1,100円)
ふぅ~っ、ハンターCPUをフル稼働させてしまった。
このホコリが出てきそうなエアコンで涼みながら、脳を休ませましょう。

ジュゥワァァァ・・・。
厨房からカツを揚げる小気味良い音が、この「貞子」が住んでそうな個室に届く。
カツカレーの「カツ」なのに、ちゃんと注文を受けてから揚げている。
これは本気で期待できそうです。
おっ・・・来ましたよ!本日も出会いの時が!!!

はい!『カツカレー』の登場です!!!
自家製カレーは、どちらかと言えば「ハヤシライス」系の香りを漂わせています。

カツはちゃんと揚げたて、150g強といったところでしょうか。
それを包みこむ自家製カレーも、長時間煮込まれたようなビジュアルです。
いただいてみましょう。

ぐあぁぁ!トントンされて振り返ったら、ホッペタに指が食い込んだような旨さ!!!
これは結構美味しいです。
揚げたてカツのサクっとした食感、肉も柔らかくてジューシー!
自家製カレーは、味もハヤシライス系ですが、ちゃんと丁寧に作られている味。
カレーの中にはローリエの葉が入っていました。
大満足!ごちそうさまでした。
参考に、ハンタースタッフ達の注文を一部見てみましょう。

こちらは「しょうが焼き定食(800円)」です。
結構美味しかったと申しておりました。

アイスコーヒーも何気に本格的!
マイナー店のアイスコーヒーは、基本的にデフォルトで砂糖が入っていますが、その点 こちらは完璧です。
『レストラン三和』、機会があれば是非もう一度ハントに伺いたいお店です。

三和 (レストラン(その他) / 静和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
れすとらん三和 ( 静和 / とんかつ )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )