楽しかった夏休みも今日で終わり。
一生夏休みだったらいいのになぁ~。遠い目をしてしまいます。
最後は超一流グルメで幕を閉じましょう!
ダンカラホール栃木県河内郡上三川町上郷2088-1
0285-56-0945
ニセドナルドさんのブログを見て、衝撃を覚えた店 - ダンカラホール。
軽自動車が店の中に突っ込んでいる。

おぉ!これだ。
肖像権を無視して作成されたスジャータソフトクリームのポスター。
オードリーは普通ですが、イチローはちょっと「そっくりさん」調。
この店、大丈夫か?
ニセドナルドさんの情報を信じて、内部にエントリー!!!

おぉ!潮の香りが充満した店内。
まるで魚市場にいるような錯覚に陥ります。

よし!注文は『おまかせです(上) 1,000円』に決定!
このプライスで、美味しい刺身定食が食べられたら奇跡です。

・・・それにしても暑い。
店内はノン-エアコン、それどころかエアコンの吹出口すら存在しない。
額から汗が流れ落ちる。

そんな灼熱の空間なのに、店内にはサンタクロースのマスクが。
しかも、銀行強盗が愛用するようなタイプ。

そして、所狭しと貼られているイニシャルDのポスター。
こんな逆境の中でも、栃木ハンターは強敵(とも)の情報を信じる!
OK!Come on!Here we go!!!
ぬぅおぉぉ!これが『おまかせです(上) 1,000円』!!!
料理だけを見れば、高級海鮮料理店のお祝いメニューですよ。

抜群の鮮度の刺し身に、毛蟹までセットになっている。
これは原価だけでも1,000円を超えているのではないでしょうか。
いただきます。

ひょぉぉぉぉっ!!(=南斗水鳥拳的効果音)
メチャクチャ新鮮!マグロは脂も乗っていて最高に美味しい!
これはもう内陸のレベルをはるかに超えて、漁港の魚市場レベルですよ。

マグロ以外も超一流!どれも最高に美味しいです。
刺身が美味しいが故に、ご飯が少なめな点が残念。

締めは毛蟹をいただきましょう。
これ、ダミーではなく、ちゃんと食べられるんですよ。

うひょ~!蟹味噌最高!
足の一本一本にまで身が詰まっています。
超ウルトラ大満足!これで1,000円なんて信じられません。
ごちそうさまでした。

道路の反対側には、ソーラーパネルの下に身を寄せる山羊。メェ~。
あらゆる意味でワンダーランド。
夏の良い思い出になりました。
ありがとう。

ダンカラホール (魚介・海鮮料理 / 石橋)
昼総合点★★★★★ 5.0
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
こんにちは
暑いですね~夏休みが終わっちゃうのは、とっても寂しいですね。
私も早く、ずっと夏休みになってしましたいです・・・
こんなに暑いのに、お店のエアコンが効いていないのはいろいろキケンでは・・・?
お魚、腐らないのでしょうか?
2013/08/18(日) 17:32 | URL | ここなつ
Re: こんにちは
ここなつさん、こんばんは。
夏休み・・・終わっちゃいました(涙)。
明日から仕事かと思うと、ブルーで仕方がありません。
さて、ダンカラホール。
危険だと思いますよね~私も思いました(笑)。
でも、恐らく冷蔵設備はシッカリしているので、刺身は最高の状態でしたよ!
機会があれば是非!!!
ではでは。
2013/08/18(日) 20:51 | URL | 栃木ハンター
お久しぶりです!
お久しぶりです。ハンターさん。行ってもらえましたか!そうあらゆる意味でワンダー!千葉になど行かずとも我々栃木県民にはここにワンダーランドが存在していたのです。
しかし、1000円で毛蟹まで付くとは(・O・; 私の時は付いてなかったですが、その辺はおまかせですからね。
山羊の写真には吹き出してしまいました。どうやってそのスペースに入ったのって言う・・・。
2013/08/18(日) 21:10 | URL |
ニセドナルド Re: お久しぶりです!
ニセドナルドさん、お久しぶりです!
いやぁ~情報ありがとうございました。
夫婦共々、今日はすごく感謝しましたよ。
ニセドナルドさんが掲載していなかったら、私達はこの店で絶対に刺身系を注文しなかったです。
今日の「おまかせ」は毛蟹の日だったようですね。
しかし、素晴らしいお店です。完璧にリピート決定ですよ。
山羊ねぇ~、不思議ですよね(笑)。
というか、この店の全てが不思議です!
ではでは。
2013/08/18(日) 21:19 | URL | 栃木ハンター
すごい!
毛蟹いいな~♪
今度家族で行きたい!
でも、ナマモノって沢山食べられないのですよ。
夫はお任せ、私は焼き肉にしようかな。
スタッフも同じものを注文されたのですか?
2013/08/18(日) 21:50 | URL | うさまま
Re: すごい!
うさままさん、こんばんは。
ここは本気で凄いです!
テーブル席もあるので、家族でノンビリくつろげますよ(エアコンはありませんが)。
この店では魚系がオススメですね。
焼肉定食よりは、『焼魚定食』が美味しいと思います。
今回はスタッフも同じメニューを注文してしまいました(=プロのブロガーじゃないですね(笑))。
本気でオススメです。
今度是非行ってみてください。
ではでは。
2013/08/18(日) 22:06 | URL | 栃木ハンター
躊躇せずに入っていれば...
こんばんは。
このお店は知ってます(場所だけ...)。
磯山緑地公園ハイクの帰りに遠回りして
見かけました...
昼時だったので寄ろうかと魔女を誘ったが、
建物の雰囲気を見て”却下”されちゃった!
師匠のブログを見て、寄れば良かったなと
反省しきりです...
2013/08/18(日) 22:33 |
URL | ケン坊
Re: 躊躇せずに入っていれば...
ケン坊さん、こんばんは。
ここはケン坊さん家から近いので、是非訪問してみてください。
次は躊躇せずに(笑)。
でも、この雰囲気から『却下』という答えを出した魔女さんの判断は妥当です!
何の情報も無ければ、私もきっと同じ答えを導き出したことでしょう。
この店の旨さは保証します!
是非、次は『おまかせです(特上) 1,500円』を注文してみてください。
魔女さんにお伝え下さい。
この店が旨いことは、栃木ハンターが保証すると。
(=暑くて不快なことも保証しますが・・・(笑))。
ではでは。
2013/08/18(日) 22:48 | URL | 栃木ハンター
涼しくなったら
こんばんは
ここは、ぎりぎり亀さんずエリアですね!
涼しくなったら後追いしたいと思います~~~
今は、、ノンエアコンなので、、だめっす、、、
わたし
汗かきなので
汗で濡れたパンツのまま食べるランチ、、、
これ、、、いただけないっす、、、(笑)
2013/08/18(日) 23:09 |
URL | 亀三郎
Re: 涼しくなったら
亀さん、こんばんは。
暑い空間で刺身を食べるのが『漢(おとこ)』ですよ(笑)。
私も汗っかきなので、気持ちはよ~くわかります。
だがしかし!
ビッショリと濡れたパンツで食べる刺身も最高!
硬派な男の姿を、嫁に見せつける絶好のチャンスです。
・・・(笑)・・・是非!!!
ではでは。
2013/08/18(日) 23:19 | URL | 栃木ハンター
No title
店内のビジュアルは確かに不安になりますけど、コスパ最高で自分にも手が届く価格!!!
肉厚にカットされた刺身がまたたまりませんね
しかと、メモさせていただきました♪
2013/08/19(月) 06:34 |
URL | サロメ
No title
こんばんわ。武天老師様。 ダンカラホールは、有名なんですか? ある有名ブログで数日前、ダンカラホールの記事を見たばかりで、老師様の記事を見て、おお!! と、ビックリしました^^ 夏バテに気をつけて、お互い頑張りましょう!
2013/08/19(月) 19:43 | URL | 戦闘力3
Re: No title
サロメさん、こんばんは。
ダンカラホールは絶対にオススメ!
しかも、サロメさん家からなら自転車で行けますよ。
ハイクオリティなのは栃木ハンターが保証します!
ラーメンに飽きた時には、是非訪問してみてください。
ではでは。
2013/08/19(月) 20:08 | URL | 栃木ハンター
Re: No title
戦闘力3さん、こんばんは。
ダンカラホールは・・・有名では無いと思います(笑)。
有名ブログはニセドナルドさんでしょうか?私はあまり他のブログを見ないので、情報が乏しいっす。
今日も暑かったですね~。
ホント!お互いに夏バテに気をつけて頑張りましょう!!!
ではでは。
2013/08/19(月) 20:11 | URL | 栃木ハンター