プロのマイナー店ハンターは引退したけど、一流店を見抜く嗅覚は衰えていない。
栃木ハンターは、アムロやシャアのように、ある種の発達した反射神経を持っているのです。
ふっ、見つけたゼ!!!
お食事処 駒栃木県さくら市下河戸1404-1
028-686-5730
堂々とした外観、延長されたプレハブ部分。
すべての要素が、この店が一流であることを物語る。

入り口には「日替ランチ」の看板。
ハンター妻は、この時点で注文をこれに決定したようだ。
早速内部にエントリー!!!
一列に並んでジェットストリームアタックを仕掛ける!
「お客様1人様ですか?」「ふふっ、引っかかったなぁ!実は3人だぁ」。
・・・冗談です。

店内は清潔!エアコンも効いていて快適!
店員さんの接客もかなり好印象です。

注文は、私が『鉄火丼(880円)+日替りめんセット(200円)』、妻が『日替ランチ(880円)』で決まり!!!
店内に漂う酢飯の香りから、海鮮系が旨いと判断。

厨房では若い職人が無駄の無い動きで調理をこなす。
チラッと目が合った!ドキドキドキ・・・。
嘘!ドキドキは冗談です。
栃木ハンターはホモではない!
OK!Come on!Here we go!!!
はい!こちらが『鉄火丼(880円)』です。
メインの鉄火丼の他に、きんぴらごぼう、漬け物、味噌汁という構成。

マグロが素晴らしく新鮮でしょう?
卵の下にもマグロが敷いてあることにご注目いただきたい。
よくありますよね?
スペースを埋める目的でキュウリ等を混ぜる店が。
そういった店とは根底から異なり、ここの卵はあくまでもアドオン。
いただきます。

ぬぅぐぅあぁぁぁぁっ!
血管に空気を注射してしまったような衝撃!ブルブルブルッ。
海辺の食堂で食べたマグロのような鮮度。
切り取られた部位も食べやすく、職人のこだわりと技を強く感じる。
超メチャクチャ美味し〜い!!!

はぁ、はぁ、旨すぎて、動脈が詰まりそう。
続いて200円でプラスした「日替りめんセット」をいただく。
さぁ!来い!!!

ぎゃぁふぅぅぅぅぅっ!凝固した血の固まりが心臓へ。
一瞬、心臓の鼓動が止まる。
セット商品といえど、まったく手抜きは無し!真剣勝負な一品。
しかも、メチャクチャ美味しい!
厨房の中から、氷で絞める音が聞こえていたので予想はしていた。
でも、「200円のセット商品にそこまで手間を掛けるはずがない」と高を括っていたのだ。
負けた。私は、この店の魂、技に負けた。
この良い意味での裏切りが、栃木ハンターが飲食店に求めるリザルト。
超大満足!
ごちそうさまでした。

そしてこちらがハンター妻注文の『日替り定食(880円)』。
デフォルトで「冷やしたぬきうどん」がセットになっている。
もちろん、写真には写っていないが「きんぴらごぼう」と「漬け物」「味噌汁」もセットになっています。
これはかなりお得!
マグロの部位は中トロですよ!当然、ネタは新鮮そのもの。
女性は本能的に投資対効果がMaxのモノを選ぶ習性があるのでしょうか。

そして、食事の最後にはアイスコーヒー。ちゃんと砂糖とミルクが別になっています。
サービスだからといって、最初から砂糖の入った甘ったるいコーヒーを出す店とは世界が違う。
トータル大満足!
ごちそうさまでした。

お食事処 駒 (魚介・海鮮料理 / 片岡駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
ほぼ完璧な食堂です。
0.5のマイナスポイントは、酢飯の酢感が少なすぎたところ。
これは好みの問題でもあり、誤差と考えて問題無いでしょう。
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )