さのや 佐野市葛生東1-13-4

葛生まで来たのなら、絶対に美味しいものを食べて帰りたい。
冒険はせず、確実なチョイスを行いましょう!
本日のセレクトはこちら。

さのや 佐野市葛生東1-13-4

さのや
栃木県佐野市葛生東1-13-4
0283-85-2369

黒焦げになった看板が印象的な『さのや』。
一階よりも二階の方が大きいビジュアルが一流を約束している。
早速内部にエントリー!

さのや 佐野市葛生東1-13-4

静まり返る店内。テレビの音だけが寂しそうに鳴り響く。
これは期待出来そうです!

さのや 佐野市葛生東1-13-4

入店から数分 - 店のお婆ちゃんが水を持ってきてくれました。
ほっ、安心する雰囲気。

しかし、ここで強烈な刺激が栃木ハンターを襲う。

水がカビ臭い!!!

きっと冷水器の中で何ヶ月も保存されていたのでしょう。
水は『水Plus』のような別物に変化している。

さのや 佐野市葛生東1-13-4

注文は『かつ丼(700円)』に決定!
このような状況の中では、リスクを最小化し、安全な道を選択することが重要なのです。

注文から数分。
先ほどのお婆ちゃんとは異なる50歳後半から60歳前半くらいの女性が料理を運んできました。

無愛想に、何も言わず、「ゴンッ」と料理をテーブルに置く。
そして再び何も言わずに去ってゆく。

さのや 佐野市葛生東1-13-4

こちらがその料理『かつ丼(700円)』。
昭和の商品見本のようなカツ丼、そして、まだ飲んでいないのに5mmくらいしか入っていない味噌汁。

さのや 佐野市葛生東1-13-4

くぅぅっ、食べる前から感じる古い油の臭い。
いただきます。

さのや 佐野市葛生東1-13-4

ぐぅあぁぁっ、油が臭い。。。コロモが変な感じ。
水を飲むわけにもいかず、これはかなりの拷問。

そして、悲劇は続いた

先ほどの無愛想な女性店員が再び現れ、店の掃除を始める。
入り口の掃き掃除、窓枠の雑巾がけ。それも食事中の私の周りで。

ハッキリ言って最低です

最初に登場したお婆ちゃんには、心から申し訳ないが、私は本音を書かざるを得ない。
今までの店の中で、最もサービスの悪い飲食店です。
"ごちそうさま"は言いません。

さのや 佐野市葛生東1-13-4

さのや そば店そば(蕎麦) / 葛生駅
昼総合点☆☆☆☆ 1.0


スポンサーサイト



2013年10月06日 | 「栃木県[栃木市]」の記事一覧

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

磯山神社で美しい紫陽花を見た帰り道。
お腹の空いた栃木ハンターは、ある一流店に向ったのでした。
まぁ、西方町に来た人の大半は、この店を利用することでしょう。もはや常識。

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

うがじん飯店
栃木県栃木市西方町大字元
0282-92-2805

渋い外観!駐車場には大きく「4WD」と書かれた軽トラック。
普通、軽トラックは全て4WDなのではないでしょうか。
早速内部にエントリー!!!

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

優しい雰囲気の店内。
母親の胎盤に包まれているような安心感。
そうだ!こういう店を、俺は求めていた。

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

注文は『ローススタミナ定食(1,000円)』に決定!!!
外食も久しぶり!こうやって飲食店で写真を撮るのも久しぶり。

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

もはや知らない人も多いかも知れませんが、
何を隠そう!栃木ハンターは曾て「マイナー店ハンター」だったのです。
週末の全てを良質な飲食店ハントに費やしていた日々 - 懐かしい。

ババババババッ!!!
調理が始まったらしく、けたたましい音で換気扇が回り始める。
さぁ!出会いの瞬間は近い。

Come on!Here we go!!!

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

はい!こちらが『ローススタミナ定食(1,000円)』です。
最高に完成されたビジュアル!

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

ビジュアルも最高ですが、何よりも香りが最高!
食欲を誘うニンニクと生姜の匂いに、栃木ハンターはメロメロです。

いただきます。

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

ぬぅぐぅぉぁぁあああああ!!!
超メチャクチャ・ウルトラ・スーパーマグナム美味し~い!!!
久しぶりに感じた衝撃。
こんな強い衝撃に出会ったのは『なかよし食堂』以来です。

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

ニンニクがガッツリ効いたタレ。
味付けのバランスも絶妙で素晴らしい。間違い無い!この味付けは『超一流』です。

うがじん飯店 栃木市西方町大字元

そんなタレが包み込む豚肉。
適度な厚み、赤身脂身割合 - 共に最高!!!

いやぁ~久しぶりに衝撃的な旨さ。
大満足!ごちそうさまでした。

ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

うがじん飯店定食・食堂 / 東武金崎駅
昼総合点★★★★★ 5.0


2013年06月24日 | 「栃木県[栃木市]」の記事一覧

大倉 栃木市西方町真名子597-1

素晴らしい天気の週末。
こんな日にピッタリのエリアは? そうです!『西方町』に限ります!
本日も感動という名の扉を開けてみましょう。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

そば処 大倉
栃木県栃木市西方町真名子597-1
0282-92-2516

県道37号線 - のどかな道の果てに、出会いは待っていた。
その店舗を見つけた時、私は運命をも感じたのです。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

竹のイラストの間に「大倉」という文字が美しい。
もしも「竹田」というような名前だったら、ダジャレっぽくて冷めていただろう。

早速内部にエントリー!

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

店内は座敷、テーブル席、座敷という構成。
ミッドシップには大型ストーブの姿が。

さて、メニューセレクションタイム!

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

よっしゃぁ!『かつ丼+冷たい蕎麦』で決まり!
一週間ぶりの栃木ハント - 美味いものを食べさせてくださいよ!!!

15分程の時が流れ、本日も出会いの時。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

はい!こちらが『かつ丼+冷たい蕎麦』。
直射日光を浴びて光り輝く「かつ丼」が一際美しく見えます。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

卵のトロトロ感、肉質、ボリューム、全てにおいて完璧です。
それではいただきます。

おぉ!メチャクチャ美味しい!

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

蕎麦屋のカツ丼って、カツが適当であることが多いのですが、これは完璧。
肉厚、そしてジューシーさ、味付けに至るまで全てがパーフェクトに近いです。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

お次はメインの蕎麦(私にとってのメインは「カツ丼」ですが)。
不規則な曲線が織り成す日本の美。
どれどれ?お味は?

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

おぉ!旨いです!!!

私は蕎麦の味がよくわからないタイプの人間ですが、この風味、歯応えはかなり美味しいと思います。
蕎麦自体も美味しいのですが、特記すべきはツユの旨さですね。

これで850円は絶対にお得!
大満足でした。


さて、参考にハンタースタッフ達の注文を見てみましょう。
まずはハンター妻から。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

注文は『カレー南蛮(750円)』。
上に添付されているのはフライドポテト。
これがまたベストマッチでメチャクチャ美味しい!

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

うどんも味見しましたが、コシが強くて結構美味しい。
スープもレベルが高かったです。

そして衝撃の出会いはジュニアの注文。
世代交代をも予感させた究極のチョイス!!!

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

それは『とんかつ定食+温かい蕎麦(1,000円)』。
いかがですか?素晴らしいビジュアルでしょう?

「とんかつ定食」という自信満々のチョイスを聞いた時、私は「アマチュアだなぁ」と思いました。
だって、蕎麦屋ですよ!
蕎麦屋の「とんかつ」がメチャクチャ美味しいなんて可能性はゼロに等しいのです。

しかし・・・私の経験に基づく予測は、若きハンターによって崩されたのです。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

超メチャクチャ美味し~い!!!

肉の厚み、究極の柔らかさ!この旨さは専門店の「とんかつ」をも凌駕しています!!!
温かい蕎麦というチョイスもアタリ!
負けた・・・今回のベストチョイス賞はこれだった。

エネルギー革命で世代交代した炭鉱をハントしている場合ではなかったのです。
ハンターとしての世代交代が、すぐそこまで迫っていることを実感しました。
間もなく私も「遺産」と呼ばれる時が来る。

そば処 大倉 栃木市西方町真名子

大倉そば(蕎麦) / 東武金崎駅
昼総合点★★★★ 4.5


ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
2012年02月11日 | 「栃木県[栃木市]」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示