1988 CAFE SHOZO 那須塩原市高砂町6-6

ハンター妻が、どうしても立ち寄りたいと言うお店。
話を聞けば随分とメジャー店ではないですか!? 私は「マイナー店ハンター」なのに・・・。
仕方がありません、本日はこちらにお付き合いください。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

1988 CAFE SHOZO
栃木県那須塩原市高砂町6-6
0287-63-9833

この機関車のようなビジュアル。
知らなければ通り過ぎてしまうような建物です。
もし私一人だったら、100%通り過ぎていたでしょう(笑)。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

二階がカフェになっているようですが、今回はパス・・・。
だって、ファミリーレストラン五十番を出てから 5分も経っていないし。。。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

"町のSHOZO"
今回はテイクアウトで「コーヒー豆」と「スコーン」をゲットして帰りましょう。

いざ!内部にエントリー!!!どりゃぁ!!!

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

ぬぅおぉ!ウィスキーに合いそうなスウィーツ達!
これらをツマミに晩酌も最高だなぁ。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

へぇ~美味しそうですね~。
まぁ、この領域はハンター妻に任せましょう。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

私はコーヒー豆のチョイス。
あらら、いろいろな種類がありますね~。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

どれにしましょうかねぇ。
酸味は少なく、スッキリとした苦み・・・やはりマンデリンですかね。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

よっしゃぁ!『森のブレンドG1』に決定!
マンデリンベースの「どっしりと深い味」を楽しみましょう!!!

** ある日の食後 **

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

家で戦利品を並べ、SHOZOなカフェを準備します。
まずは主役の「森のブレンドG1」から。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

袋を開けると、部屋いっぱいに広がるコーヒーの香り。
う~ん!自宅でハンターカフェの気分!!!

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

さぁ!安くてボロイ 私のドリッパーよ! コーヒーを抽出するのだ!!!
機械はボロボロだけど、コーヒー豆は最高の状態。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

スコーンをお皿に並べて・・・スタンバイOK!!!

ゴボゴボゴボ・・・シュゥ~。
おや、遠くでドリップ完了の音が聞こえてきましたよ!

Come on!ハンターカフェ!!!

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

コーヒーの香りに包まれた空間。
この瞬間だけ、ここは陽だまりのカフェに変わったのです。

「森のブレンドG1」を一口、ズズッ・・・。
う~ん!期待通りのスッキリとした苦み、弾ける香ばしさ、最高に幸せな気分です。

そしてスコーンをひと口。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

おぉぉ!
シットリとして芳醇な香り、そして濃厚なチョコレートが美味しさを高めている。
これは本気でメチャクチャ美味しい!!!

これは最高!
ハンター妻に付き合ってSHOZOに立ち寄って良かった。
今度はカフェも利用してみたい!年甲斐もなくそんなことを思った栃木ハンターでした。

1988 CAFE SHOZO 那須塩原市

1988 CAFE SHOZO カフェ / 黒磯駅
昼総合点★★★★ 4.0


ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

スポンサーサイト



2011年09月16日 | 「栃木県[那須塩原市]」の記事一覧

ファミリーレストラン五十番 那須塩原市材木町7-7

柳田街道にある人気食堂の番号は? はい!答えは『六番』ですね。
それでは那須塩原にある人気レストランの番号は?
そうです!『五十番』という数字が浮かんだあなた! 「プロ」に近づいていますよ!!!

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市材木町7-7

ファミリーレストラン 五十番
栃木県那須塩原市材木町7-7
0287-62-0527

昭和44年に中華料理店としてオープンしたこちらのお店『ファミリーレストラン 五十番』。
今では人気の一流洋食レストランになっているのです。

インターネットを見渡せば、福島県ハンターの『にくきゅうさん』が訪問していますね!
それなら期待できそうです。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市材木町7-7

このロウで出来た見本、そして黄色い背景に赤文字で「ファミリーレストラン」の文字。
普通は強調したい方、つまり「五十番」の文字を赤にするのではないでしょうか。

これは間違いない!『一流』だ!!!
そんな確信を胸に、内部にエントリーしてみましょう。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市材木町7-7

パッ・・・外観からは想像もできないようなモダンな空間。
学生集会に参加していた若き時代を思い出します。

頭の中には「いちご白書をもう一度」のメロディーがこだまする。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市材木町7-7

おやっ!こちらのお店は「タウン情報誌monmiya」にも掲載されたのですね!
ふむふむ、なるほど!
頭の中は、すっかり『ハンバーグが食べたい!!』モードに・・・。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市材木町7-7

注文は、monmiya掲載の通り『ジャンボハンバーグ』(御飯大盛り)で決まり!!!
定評のあるデミグラスソースをタップリ掛けていだきましょう。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市材木町7-7

カチャッ、カチャッ。
テーブルに準備されるナイフとフォークに胸が膨らむ思い。
この道具を使って、これからどんなに美味しいものを食べるのだろう。

色々想像しているうちに、本日も出会いの時。
まずは白い塊の登場です。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市材木町7-7

「大盛りはこれくらいでいいですか?」。
おぉ~!予想以上の大盛り感に、満身の笑みを浮かべながらうなずく・・・ "うん!"

ジュゥゥゥゥ・・。
遠くから出会いの音が近づいてきましたよ~!

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

うひょっ!こちらが『ジャンボハンバーグ』。
250gのハンバーグは、ランチには調度良いボリュームだ。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

どれどれ?
一流のデミグラスソースをタップリかけて! ジュゥゥゥゥ!!!

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

切ってみましょう!
ジュッ、ジュワァァ!!!  おお!フワフワで柔らか~い!
これはナイフなんて不要です。

それではいただいてみましょう。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

ガンッ! 突然、ゴルフボールが後頭部を直撃したような旨さ!!!
メチャクチャ美味し~い!!!

適度な肉感を残しつつも、フワフワで柔らかい。
程よいペッパー感で下味が整えられていて、それにデミグラスソースが加わると格別の旨さを醸し出す。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

そして一流店はスープ系にも手を抜かない!この法則はここにも合致している。
この味噌汁、ダシがシッカリと出ていてメチャクチャ美味しいです。
(主婦ハンター妻も同感)

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

ハンター妻注文の『カニクリームコロッケとハンバーグの盛合せ』。
カニクリームコロッケを一口もらいましたが、蟹の風味が生きていてメチャクチャ美味しい!!!

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

ふぅ~、食後に登場するコーヒーを飲みながら、しばしマッタリモードに。
いやぁ~大満足!ごちそうさまでした。

ファミリーレストラン五十番  那須塩原市

ファミリーレストラン五十番 ハンバーグ / 黒磯駅
昼総合点★★★★ 4.0

ファミリーレストラン五十番 ( 黒磯 / 洋食 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ


ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
2011年09月14日 | 「栃木県[那須塩原市]」の記事一覧

とんかつれすとらん たちばな 那須塩原市下永田1-1008-2

待ちに待った土曜日。
心も体も、そして天気も晴々しています。本当に気持ちがいい。
そんな週末初日は、「とんかつ」を専門店で、しかも一流プライスで食しましょう。

とんかつれすとらん たちばな

とんかつれすとらん たちばな
栃木県那須塩原市下永田1-1008-2
0287-37-3453

こちらの『とんかつれすとらん たちばな』は、文字通り カツの専門店。
生姜焼き等、カツ以外の料理はありません。

では本日も『一流の扉』を開けてみましょう。

とんかつれすとらん たちばな

店内は座敷スペースがメインで、テーブル席は数席程度。
客層の大部分は地元常連さんです。
これは期待できますね!

メニューセレクトはこちらから。

とんかつれすとらん たちばな

こちらのトンカツ専門店、ランチは714円なのです。
これぞ正しく「一流プライス」。何度も言いますが「一流 = 高級」ではないのです。

では今回は『とんかつランチ』をオーダーしましょう。
キャベツと御飯は一回までお替り可能です。

待っている間にも、地元常連さんがドンドン入ってきます。
「いらっしゃいませ」から始まる会話で、それも容易に納得できます。

さぁ!本日も出会いの時。
一流のトンカツよ! Come here!

とんかつれすとらん たちばな

こちらが『とんかつランチ(714円)』です。
これが714円とは、目を疑う光景です。

とんかつれすとらん たちばな

金色に光り輝くビジュアルは、食べる前から旨いことを保証しているようです。
くぅ~っ!たまりません。

とんかつれすとらん たちばな

「たちばなオリジナルソース」も旨さの重要アイテムです。
これをタップリ掛けましょう。

とんかつれすとらん たちばな

よし!準備は整った!
とんかつ専門店「たちばな」の味をいただいてみましょう。

とんかつれすとらん たちばな

サクッ・・・ぬぅぅぅ! これは旨い。

コロモのサクサク感、揚げ具合、肉の柔らかさ、厚さ、どれも完璧です。
その完璧なカツを包み込んでいるオリジナルソースも、まさしくベストマッチと言えるでしょう。
流石は『とんかつレストラン』。

御飯がガンガン進み、一膳目は軽い準備運動です。
大満足!ごちそうさまでした。

とんかつれすとらん たちばな
とんかつれすとらん たちばな

専門店のトンカツが、ランチは714円で食すことができます。
安かろう悪かろうではなく、内容も十分!他店なら1,500円払うような一品です。
一流のトンカツが食べたくなった際は是非足を運んでみてください。

mapimage2.jpg

2011年02月19日 | 「栃木県[那須塩原市]」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示