柳田街道にある人気食堂の番号は? はい!答えは『
六番』ですね。
それでは那須塩原にある人気レストランの番号は?
そうです!『五十番』という数字が浮かんだあなた! 「プロ」に近づいていますよ!!!
ファミリーレストラン 五十番栃木県那須塩原市材木町7-7
0287-62-0527
昭和44年に中華料理店としてオープンしたこちらのお店『ファミリーレストラン 五十番』。
今では人気の一流洋食レストランになっているのです。
インターネットを見渡せば、福島県ハンターの『
にくきゅうさん』が訪問していますね!
それなら期待できそうです。

このロウで出来た見本、そして黄色い背景に赤文字で「ファミリーレストラン」の文字。
普通は強調したい方、つまり「五十番」の文字を赤にするのではないでしょうか。
これは間違いない!『一流』だ!!!
そんな確信を胸に、内部にエントリーしてみましょう。

パッ・・・外観からは想像もできないようなモダンな空間。
学生集会に参加していた若き時代を思い出します。
頭の中には「いちご白書をもう一度」のメロディーがこだまする。

おやっ!こちらのお店は「タウン情報誌monmiya」にも掲載されたのですね!
ふむふむ、なるほど!
頭の中は、すっかり『ハンバーグが食べたい!!』モードに・・・。

注文は、monmiya掲載の通り『ジャンボハンバーグ』(御飯大盛り)で決まり!!!
定評のあるデミグラスソースをタップリ掛けていだきましょう。

カチャッ、カチャッ。
テーブルに準備されるナイフとフォークに胸が膨らむ思い。
この道具を使って、これからどんなに美味しいものを食べるのだろう。
色々想像しているうちに、本日も出会いの時。
まずは白い塊の登場です。

「大盛りはこれくらいでいいですか?」。
おぉ~!予想以上の大盛り感に、満身の笑みを浮かべながらうなずく・・・ "うん!"
ジュゥゥゥゥ・・。
遠くから出会いの音が近づいてきましたよ~!

うひょっ!こちらが『ジャンボハンバーグ』。
250gのハンバーグは、ランチには調度良いボリュームだ。

どれどれ?
一流のデミグラスソースをタップリかけて! ジュゥゥゥゥ!!!

切ってみましょう!
ジュッ、ジュワァァ!!! おお!フワフワで柔らか~い!
これはナイフなんて不要です。
それではいただいてみましょう。

ガンッ! 突然、ゴルフボールが後頭部を直撃したような旨さ!!!
メチャクチャ美味し~い!!!
適度な肉感を残しつつも、フワフワで柔らかい。
程よいペッパー感で下味が整えられていて、それにデミグラスソースが加わると格別の旨さを醸し出す。

そして一流店はスープ系にも手を抜かない!この法則はここにも合致している。
この味噌汁、ダシがシッカリと出ていてメチャクチャ美味しいです。
(主婦ハンター妻も同感)

ハンター妻注文の『カニクリームコロッケとハンバーグの盛合せ』。
カニクリームコロッケを一口もらいましたが、蟹の風味が生きていてメチャクチャ美味しい!!!

ふぅ~、食後に登場するコーヒーを飲みながら、しばしマッタリモードに。
いやぁ~大満足!ごちそうさまでした。

ファミリーレストラン五十番 (ハンバーグ / 黒磯駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ファミリーレストラン五十番 ( 黒磯 / 洋食 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )