坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井1691-1

「お昼は豚肉が食べたい!」と思っていたら、ハンター妻から「はつみに行きたい」と言われてしまった。
妻に逆らえない栃木ハンターは、迷うことなく芳賀町へ向かう。
黄色と赤のデザインが美しい担々麺専門店。

坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井

坦々麺専門 はつみ(發巳)
栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1691-1
028-677-3988

こちらに訪問するのはもう3回目くらいですが、美味しいのですよね〜。
ある日突然食べたくなる!天下一品的な依存性があります。
早速内部にエントリー!!!

坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井

店内はテーブル席が2席、その他は全てカウンターという構成。
もう少し広かったら、もっと頻繁にリピートしてしまうのですが・・・。

坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井

注文はスタンダードな『發巳担々麺(780円)+大盛り(100円)』に決定!
久しぶりに味わう發巳の担々麺!いやぁ〜楽しみです!

一気に出会いの瞬間まで進めましょう!
Come on!Here we go!!!

坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井

はい!到着しました『發巳担々麺(780円)+大盛り(100円)』。
相変わらずビジュアルパーフェクトです!

坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井

こだわりの挽肉とコラーゲンスープ。
唾液が溢れ出してきます。

もう我慢できません!
いただきます!!!

坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井

ぐおぉぉぉっ!やっぱメチャクチャ美味し〜い!!!

コッテリとしたマイルドなコラーゲンスープ、それを引き締める山椒と唐辛子の辛さ。
主張の強いスープに、全く負けていないコシの強い細麺。
抜群に旨いゼ!!!

坦々麺 はつみ 芳賀郡芳賀町祖母井

「食べログ話題のお店」に選出される理由もわかります。
食べログ掲載77万店のうち、わずか9%にランクインするほどの一流店。

これからも頑張ってください。
ごちそうさまでした。

スポンサーサイト



2014年12月13日 | 「栃木県[芳賀町]」の記事一覧

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

たまにはラーメンの世界もハントしないと。
散々迷った挙句に、チョイスしたエリアは『芳賀町』。
この街の有名ラーメン店を直撃ハント!

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

麺屋 一里
栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414
028-677-5719

昔から気にはなっていたのですが、訪問は今回が初めてです。
早速内部にエントリーしてみましょう!

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

おっ!「つけ麺」専門だと思っていたのですが、ラーメンも色々な種類があるのですね。
これは嬉しい!私は「つけ麺」がどうしても好きになれないタイプの人間なので。

注文は『辛味噌チャーシュー麺(880円)』に決定!!!
衝撃的な旨さを味わせてくれ!

Come on!Here we go!!!

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

出た!ビジュアル・パーフェクト!!!
こちらが麺屋一里プロデュースの『辛味噌チャーシュー麺(880円)』。

いただいてみましょう。
通常なら、「まずはスープから」という順番なのですが、私はちょっと違う。

空腹の胃袋、唾液に満ち溢れた口の中に最初に投入するのは・・・。

そう!チャーシューだ!!!

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

くぅぅぅっ、美味いゼ!
完璧なまでの肉感、赤身脂身割合、適度な弾力を保ちつつ調度良い柔らかさを演出している。

これで口の中には唾液と脂が適度に混ざり合った!
今こそ麺をいただく時!!!

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

ぬぅおぉぉ!なるほど。
これが栃木県産小麦100%の自家製麺と、手間暇かけた無調化スープが織りなすアッサリ感!
食べログ等の口コミで、「アッサリ」「サッパリ」「スッキリ」という言葉が目立つ理由が分かりました。

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

そして目の前にはハンター妻注文の『味噌らー麺+鶏飯セット(+250円)』が通過する。
私はおもむろに鶏飯を奪い取り、辛味噌スープを投入する。

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

あぁ、優しい味。
二日酔いが3日くらい続いた時には調度良い優しさ、心地良さ。

麺屋一里(めんやいちり) 芳賀郡芳賀町下高根沢3919-414

麺屋一里
素材への拘りが心に心地良い風を吹き込む店。
あなたにもこの優しさを届けたい。

麺屋 一里ラーメン / 芳賀町その他)
昼総合点★★★★ 4.5



2014年05月18日 | 「栃木県[芳賀町]」の記事一覧

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

久しぶりに雪の降らない週末。
春の訪れを予感させるような暖かさでしたね。
さて、そんな土曜日は、ホームエリアの芳賀町に存在する名店を訪ねてみましょう。

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

海蔵 海鮮和食
栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井1134 モテナス芳賀名店街
028-677-8444

師匠のブログに誘われて、やって来たのはこちらのお店 - 海蔵(みくら)です。
新しいバイパスも出来て、清原から祖母井はアクセスしやすくなりましたよね~。
それでは早速内部にエントリー!

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

テーブル席だけでなく、バリエーション豊かな個室が完備されているところも嬉しいポイントです。
今日の注文は何にしようかな?

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

よし!海鮮系が旨いのは分かっているので、今回は揚げ物系にトライ。
注文は『天丼定食(880円)』に決定!!!

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

壁には、貝殻の付いた投網。
波の音が聞こえてくるような空間です。
(※実際に聞こえてくるのは韓流系の音楽ですが)

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

そうそう、これこれ。
地元のプロフェッショナル達は、こちらの刺身を買って帰るようですよ。
スーパーの鮮魚コーナーよりも確実に美味しいから。

というわけで、本日も出会いの瞬間。
行ってみましょう!

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

はい!こちらが『天丼定食(880円)』です。
海鮮系に比べると満足感の少ないパッケージング。

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

いかがですか?
この絶妙に寂しい天丼のビジュアル。少し残念な油の臭いも漂ってきます。

いただいてみましょう。

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

おぉ!久しぶりに味わうこの不味さ。
タレは甘すぎて、砂糖水に天婦羅を付けて食べている感じ。
ご飯はグジョグジョで、残念な臭いの油にまみれている。

半分だけいただいて降参。。。
ごちそうさまでした。

ちなみに・・・。

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

こちらがハンター妻注文の『二食丼定食(880円)』。
期待感バツグンなパッケージングです。

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

御覧ください!この新鮮なビジュアル。
味見しましたがメチャクチャ美味しい!メチャクチャ新鮮!

やはり海蔵は刺身系に限ります。
ごちそうさまでした。

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

ふぅ、久しぶりの外食は、痛恨のセレクトミスに終わりました。
明日に期待したいと思います。

海蔵(モテナス芳賀名店街) 芳賀町祖母井1134

モテナス芳賀名店街 - この「M」字型の看板が一流を感じさせる。
これからも頑張ってください。

Thank-you-for-your-comment.jpg


2014年02月22日 | 「栃木県[芳賀町]」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示