昨日の「
清原地区文化祭・農業祭」で食べた蕎麦。
初めて旨いと感じました。
もしかして、これは蕎麦の味がわかるようになったということなのでしょうか。
それを確認すべく向かった先は、こちらのお店。
割烹処 和享栃木県大田原市末広3丁目2854-1
0287-46-7581
東武百貨店(大田原店)でお買い物をした後の食事にはピッタリのロケーション。
駐車場に多くの車が停まっていることから、地元人気店と予想されます。
どれどれ?早速内部にエントリー!

ぬぅ!真新しい店内!
築浅なこともあるのでしょうが、清潔に保たれている店内が好印象です。
さて、メニューセレクションタイム。

蕎麦単品を注文したいところですが、それだけでは胃袋が満足しないのです。
やはりここは丼とのセットメニューにしましょう。
迷うゼ!
A型という血液型は、ハンターにとって致命的なのではないか?
そんな自分の欠陥を恨めしく思ふ。

キランッ!これだ!!!
プロの鉄則に合致するポイントを発見。
その①先ほどのメニューは『セットメニュー』というタイトル。
今回のメニューは『選べるお得なセットメニュー』。
お分かりだろうか?
後者の「お得な」という修飾語は、前者の「セットメニュー」が
お得ではないと否定しているのだ!!!
その②「ブタ肉汁」が貼り紙であることは気が付きましたね?
恐らく前の文言が分かりづらかったため、客からクレームが入ったのでしょう。
つまり!
貼り紙というビジュアルの悪い対応を行う価値があるほど注文が多いメニューであるということ!
この時点で麺は『ブタ肉汁セイロ』に決定。
「御飯」は?
なるほど!「親子丼」がかなり下の方に書いてありますね。
これは「オススメじゃない」という店主の心情が無意識に反映されたものと考えられる。
決まった!!!栃木ハンターの注文は『かきあげ丼 + ブタ肉汁セイロ』。
ハンター妻が『海老天丼 + ブタ肉汁セイロ』で行きましょう!!!
ふぅ・・・少々前置きが長くなってしまいましたね。
ではいきなり出会いの時に進みましょう!

はい!まず登場したのがハンタージュニア注文の『ミニ天丼単品(800円)』です。
プロの職人が手がけた天婦羅! 旨い!とかなりの大絶賛でした。
これは自分の出会いに期待が膨らみます。
さぁキタ!これが俺の出会いの時!!!

はい!こちらが『かきあげ丼 + ブタ肉汁セイロ』です。
あまりの美しさに失禁してしまいそうです。

大きめの具材を使った"かき揚げ"。
まずはこちらからいただいてみましょう。

ぬぅおぉ!痛恨の写真ミス!!!
撮影の瞬間に御飯が落下してしまった。。。
でも、衣はサクサク、海老はプリプリ。
かなり美味しいのですが、ちょっとショッパイかな。

お次はメインの蕎麦。
昨日のようにツブツブ感は無いですが、きっと素晴らしいビジュアルなのでしょう。
(※栃木ハンターは蕎麦の知識がありません。)

貼り紙をしてでも補正したかったこちらの「ブタ肉汁」を付けていただきましょう。
究極の蕎麦!Come On!!!

おぉ!ブタ肉汁の香りが素晴らしい!
豚肉は炭で焼いてある感じです。
その風味がツユに生きていて、とても「頑張ったぞ」という味わい。
蕎麦も美味しいのでしょうが、昨日のような感動はナシ。
私には蕎麦の知識がありませんが、何の知識も無い人が「旨い」と思う蕎麦こそが「旨い蕎麦」なのだと思います。

デザートのコーヒーゼリー。
こちらもちゃんと手作りの品です。 甘さ控えめで旨し!!!
普通に満足です。
ごちそうさまでした。

ちなみに。
ハンター妻注文の『海老天丼 + ブタ肉汁セイロ』の海老天丼はこんなビジュアル。

清潔な和の店内で食べる普通レベルの料理。
コストパフォーマンスは「悪い」と言わざるを得ない。
割烹処 和享 (そば(蕎麦) / 西那須野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
和享 ( 西那須野 / 割烹 )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )