おっとぉ!こんな時間ではないですか。
今日はニューパーツが到着したので、ずっとハンタールームでそれと格闘していました。
ご紹介しましょう。
こちらがそのニューパーツです。

・・・・。
そんな反応しないでくださいよ~(涙)。
2日間の自転車通勤を経て、導きだされた課題。
それは『スプロケットの交換』。
「スプロケット」・・・つまり自転車の後ろに付いているギアのことです。
安い自転車だから、適合するスプロケットを探すのが大変でした。
結局はシマノというメーカーを諦め、DnPという台湾の微妙なメーカーをチョイス。
ウィスキーを飲みながら、ハンタールームで交換作業を実施。
その結果がこちらです。

う~ん!いい感じ!!!
「シマノ」というエンブレムは消え去り、安さ満点のメッキ調スプロケットの完成です。
まぁ、ビジュアルはさておき、狙った効果は『クランク1回転で進む距離の長さ』。
今までのトップギアは歯数が14枚でしたが、今回のスプロケットでは11枚になっています。
これでクランク1回転で進む距離は1m以上多くなるのです。
明日は天気がよさそうです。
ニュースプロケットで自転車通勤を楽しみたいと思います。
* * *今日は雨だったので久しぶりに車で通勤したのですが、なんだか物足りなかった。
楽は楽なのですが、「仕事をする
ためだけに会社に行った」という感覚が悔しかったのです。
自転車で通勤すると、会社に着いたときはバテバテ。
「自分の体力づくり、健康増進の
ついでに仕事」という感覚が嬉しい。
明日も楽しく自転車通勤!
行きますよ~!!!