Panasonic SD-BH103 今こそ活用の時!

ガソリン消費量ゼロで過ごす週末 - 2日目。
スーパーやコンビニエンスストアでは、パン類の不足が目立ちますね。
どうか買い占め等をなさらずに、少ない在庫は本当に必要な人に譲りましょう。

栃木ハンターはプロなので、少ない在庫に手を出すことはしません。
そう!作り出すのです。

Panasonic SD-BH103

Panasonic SD-BH103

昨年に導入したハンターベーカリー。
今こそ生活の一部として使うときが来たと思っています。

おっ!焼き上がったようです。

Panasonic SD-BH103

今回は焼き目のレベルを薄めに設定してみました。
表皮が薄く、柔らかめに仕上がっているはずです。

どれどれ?確認してみましょう。

Panasonic SD-BH103

うん!いい感じですね。
今日の朝食はこれで決まり!!!

Panasonic SD-BH103

大失敗の目玉焼きと一緒に食しましょう。

美味しい!
焼きたてだし、余計な成分が入っていない分、市販品よりも美味しく感じます。

パン類は手に入らないのに、小麦は普通に手に入る。
不思議な現象ですね。

さて、今日はどこかで美味しい物が食べたい。
移動手段は「徒歩」、歩くことで最高の調味料を作り出し美味しさを最大限に楽しみたいと思っています。

Let's ウォーキングハント!
スポンサーサイト



2011年03月20日 | 「ベーカリー」の記事一覧

ハンターベーカリー No.2 タマイズミ & 生クリーム

昨年、Panasonic SD-BH103を購入しスタートした「ハンターベーカリー」。
水曜日の朝は、その第二弾をご紹介しましょう。
名付けて『タマイズミ&生クリーム食パン』です。

小麦 タマイズミ

タマイズミ 1kg 強力小麦粉 (笠原産業株式会社)
~栃木県で初めて作られた準強力小麦「タマイズミ」を100%使った商品~

今回の主役はこちらの「タマイズミ」。
栃木県産小麦タマイズミを使用した朝食用食パンを作ってみましょう。

Panasonic SD-BH103

タマイズミ小麦をベースに、生クリーム、よつ葉バターを加える。
「作ってみましょう」と言っても、作業はこれだけ。

Panasonic SD-BH103

後はハンターマシーンPanasonic SD-BH103に入れてスイッチオン。
朝目覚めたときには焼きたての食パンが出迎えてくれます。


パンの焼ける香ばしい匂いで目覚める朝。

Panasonic SD-BH103

ハンターベーカリー No.2
タマイズミ&生クリーム食パン
(コードネーム:TG100KM-HB002)

小麦の香ばしさが強く、触った時の弾力も強い印象。
香りの中にはシッカリと生クリームが生きている。

ハンターベーカリー

表面の焼き目は、初回のパンよりも強めな印象。
タマイズミのシッカリ感が覗えます。

それでは早速、内部を確認してみましょう。

Panasonic SD-BH103

湯気と共に、内部から吹出す芳醇な香り。
タマイズミが作り出した生地は非常に弾力があり、モチモチ感が強い。

Panasonic SD-BH103

さぁ朝食でいただいてみましょう。

う~ん!最高!!!
噛みごたえが強く、小麦の香りもシッカリ。そこに微かなバターと生クリームの香りを感じる。
大満足、美味しい朝でした。

さて、本日も元気に『Let's ハント!』。
2011年01月05日 | 「ベーカリー」の記事一覧

パナソニック SD-BH103 ハンターベーカリー始動!

冷え込みの激しい朝。
焼きたてパンの香ばしい匂いで目が覚めました。
そうです、今日は栃木ハンターNewマシンが始動する日なのです。

パナソニック SD-BH103

Panasonic SD-BH103
1斤タイプ ホームベーカリー

これは、2011年ハントをより充実したものにするための重要な仕込み。
美味しいジャム・ご当地の材料を最大限に活かすためには、その基盤となるパンを「焼きたて」の状態で生成することが必須なのです。

Panasonic SD-BH103

SD-BH103、この小型洗濯機のようなビジュアルが男心をクスグル。
昨晩に基本となる「食パン」の材料をエントリーしておきました。

はたしてその結果は?

SD-BH103

おぉ!素晴らしき香りとビジュアル。
しかし、重要なのは表皮ではなく中身。 早速切ってみましょう。

SD-BH103

完璧!!!
特に何の工夫もしていないのに、均一な気泡状態で食パンができました。

味はどうだ?

SD-BH103

くぅ~っ!メチャクチャ美味しい。
パリパリのミミが最高に香ばしく、中のパン生地もシットリと柔らかい。

素材の風味を最大限に活かし、最高の状態で食すことができる

Newマシン「SD-BH103」。
2011年に向けて、素晴らしいマシンの準備ができました。

栃木ハンターベーカリー始動!!!

新しいカテゴリ「グルメ - ハンターベーカリー」を新設しました。
気合は十分!乞うご期待ください。
2010年12月26日 | 「ベーカリー」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示