メリハリ・・・『メリ』と『ハリ』はどちらが先?

基本的には一日の雨。
仕事の日はお天気なんて全く関係無い。

昨日はズル休みしちゃったので、今日はちょっとだけ頑張ってお仕事しました。
もう疲れた。
DMC-LX5-002-20100916-221821Panasonic.jpg

でも、人生は『メリハリ』。
これが大切なのです。

気を付けてくださいね。
『ハリ』『ハリ』だといつか心が壊れちゃう。
・・・『メリ』『メリ』ではこの世に必要のない人間になってしまう。

世の中は『光』と『影』、『陰』と『陽』などのように、相反する要素で構成されています。
『メリ』の後には『ハリ』、『ハリ』の後には『メリ』が来なくてはいけないのです。

ではどちらが先か?

栃木ハンターは言葉通り、『メリ』が先だと思います。
思いっきり『メリ』したから、次は頑張らなくちゃって『ハリ』。

重要なことはバランス

どちらが先でも間違いはないと思います。

比較的楽に頑張る順序は『メリ』→『ハリ』の順序だと思っています。
先人達が『ハリメリ』ではなく『メリハリ』という言葉にした理由。

そのことが少しだけわかった木曜日でした。
スポンサーサイト



2010年09月16日 | 「ビジネスの事」の記事一覧

日本人は働きすぎ・・・そう思う。

溶けるような暑さ・・・昼間の暑さは辛かったですね。
そんな木曜日、栃木ハンターは思ふ。

日本人は働きすぎ

仕事が終わる時間 ≒ 一日の終わる時間。
それってちょっと寂しいですよね。

DMC-LX3-DSC_0080-20100805-232702.jpg

仕事 = 人生を楽しむための道具

それ以上でも、それ以下でも無いのです。

人生を楽しむためには、ある程度の『金』が必要。
だから働いているだけなのです。
それだけで一日が終わってしまったら本末転倒。

外国人は日本人の勤勉さを学び、日本人は外国人のクールさを学ぶべきなのでしょう。

栃木ハンターは自分に聞いてみたい。

時間の使い方は正しいですか?

2010年08月05日 | 「ビジネスの事」の記事一覧

仲間の死 - 悲報は突然に。

湿気の多い月曜日。
いつもの様に一週間が始まった。

そんな月曜日、最初に聞いた情報は『仲間の死』。
57歳 食道癌だった。

いつかは来ることがわかっていた今日という出来事。
遂に来てしまったことを噛み締めました。

一緒に仕事をした日々が思い出されます。
共に出張に行ったこともありましたね。

今も栃木ハンターの脳裏に鮮明に残っている光景は『あの日』の情景。
あの日・・・

最初の癌との闘いを終え、「今度転移したら俺は終わり」。
笑いながらそう呟いていた強いあなた。

数ヵ月後、転移が見つかる・・・。

遠くを見つめ、力を無くし、そこに「強かった」あなたの姿はなかった。
その姿を見て、私は悟りました。

今日という日が必ず来ることを

戦い続けた57年間。
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

「さよなら」なんて言いません。
最後にあなたに贈りたい言葉は、

ありがとう
2010年08月02日 | 「ビジネスの事」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示