いやぁ山梨県は遠かったです。
今日は富士五湖ブラックバス釣り2日目・・・ボウズなんて許されない。
五湖から一つに絞ろう!

本日の決戦の場として選んだのがこちら『精進湖』。
理由は、レンタルの人力ボートで移動可能なサイズの湖であること。
河口湖で人力ボートでは疲れて死んでしまう。

ちなみに精進湖のボートは1日 3,000円とリーズナブル。
ただし、一日漕いでいるとメチャクチャ疲れます。

フィールドの雰囲気はいい感じ。
常に富士山のシルエットを見ることができます。

全くアタリが無い。
というよりも、ブラックバスの存在を感じることすらできないのです。
ふと水面に目をやると、オールで泡立った気泡がいつまでも消えないで残っている。
はっ!これは・・・
ターンオーバー!!!釣りが難しいシーズンがやってきました。
今日は結局ボウズ、釣果はゼロ、アタリすらゼロ。

残念だ!!!
あまりにも残念で、帰りは5時間以上もかかってしまいました。
精進湖 ブラックバス釣りの釣果はゼロ。
でも、山梨県マイナー店ハントの結果は・・・。
それは明日以降更新したいと思います。
おやすみなさい。