鹿児島産パッションフルーツで夏バテ対策

う~ん!いっぱい寝ました。
今日は「うつのみや花火大会2010」の日ですね。夕方は鬼怒川へ行かなくては。

さて、そんな朝は鹿児島産のパッションフルーツでエネルギーを補給しましょう。

鹿児島産パッションフルーツ

パッションフルーツは和名「クダモノトケイソウ(果物時計草)」と呼ばれる果物です。
原産は亜熱帯地域がメインなのですが、その気候に近い鹿児島でも収穫されているのです。

鹿児島産パッションフルーツ

こうやって半分に割って、中身をスプーンで食べるのです。
種は噛まずに喉越しを楽しみましょう。

これで今日の夏バテ対策も完璧!!!


このパッションフルーツは、先週鹿児島で買って宅急便で送ったものなのです。

鹿児島産パッションフルーツ

鹿屋市内に沢山ある果樹園に入ってゆきます。
この時期はぶどうの出荷の時期でした。

鹿児島産パッションフルーツ

関東地区で買えば高級品のパッションフルーツも、鹿屋市内ではこんな感じで売られているのです。
しかもお値段『500円』。

関東地区で高級品に大金を出して買うのではなく、土地毎の地元の味を地元価格で楽しむことが真の『グルメ』であり『ハント』というものです。
スポンサーサイト



2010年08月21日 | 「観光 - 鹿児島県」の記事一覧

大隅広域公園 - 鹿児島県鹿屋市吾平町黒羽子

短期間に凝縮した鹿児島ハント。
もう体も胃袋も肝臓のグッタリです。
そんな時は、近所の公園でゆっくりと過ごしましょう。

大隅広域公園

大隅広域公園 <ホームページ>
鹿児島県鹿屋市吾平町黒羽子地区内
0994(58)5197

いくつもの山に作られた非常に広大な公園です。
ゴーカートや遊具などもあり、一日中楽しめる空間になっています。
(広すぎるので、各施設間の移動は車を使うのがベストでしょう。)

大隅広域公園

広大なエリアですが、ちゃんと整備が行き届いている公園ですね。
日向をずっと歩いていると、100%熱中症で死んじゃうと思います。

大隅広域公園

大隅広域公園

山から吹き降ろす風が最高に気持ちがいい。
深呼吸をしながら、腕を大きく振り歩くのです。
そうすると、体力は低下しますが胃袋が徐々に回復してきます。

大隅広域公園

山の風を感じながら日陰のベンチでゆっくりしましょう。
若者のような体力はありませんが、栃木ハンターは体力回復の術を知っているのです。

"風を感じる"って色々な方法がありますよね。

肌を通り抜けるときに感じる「風」。
鼻で緑の匂いを感じる「風」。
なびく草木を目で見て感じる「風」。
風が気持ちいいと心で感じる「風」。

そんなことを考えながらの~んびり過ごすのも最高の時間です。
大隅広域公園が提供したいのは、そんな豊かな時間なのかも知れません。
2010年08月17日 | 「観光 - 鹿児島県」の記事一覧

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

鹿児島グルメ - 内之浦漁港で海の幸を堪能した後は、もちろん観光でしょう。
カーナビの付いていない軽自動車なので、iPhoneのGoogleマップを頼りに進みます。

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

JAXA 内之浦宇宙空間観測所 <ホームページ>
鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13
050-3362-3111

ここは、科学観測ロケットや科学衛星の打ち上げを行ったり、追跡やデータ取得などを行っている施設です。
1970年に日本初の人工衛星『おおすみ』を打ち上げたのもこの施設です。

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

これは「M-V型ロケット」と呼ばれるもの。
世界最大級の3段式ロケットで、重さ1.8トンの人口衛星を打ち上げることが可能なのです。

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

この設備で整備したり組み立てたりするそうです。
近くで見ると結構大きいですね。

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

ここからロケットが飛んでゆくのですね~。

・・・でも、ロケットというか、『ミサイル』のイメージですね。
北朝鮮のミサイル発射台もこんな感じなのでしょうか。

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

そしてこちらが宇宙からの追跡データを受信する施設です。
山の中のいたるところに巨大なアンテナが設置されています。

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

これも近くで見ると大きい!
このアンテナで科学衛星からの電波(SバンドおよびXバンド)追跡データを受信するのだそうです。

JAXA 内之浦宇宙空間観測所

「種子島宇宙センター」なら知っていたけど、他にもこんな施設が日本にあったのですね。
ちょっと驚き。

鹿児島のすごい田舎から、宇宙に思いをはせた瞬間でした。




2010年08月17日 | 「観光 - 鹿児島県」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示