八郎潟ブラックバス釣りの旅。
最後は山形県のマイナー店ハントで締めたいと思います。
滝太郎あさひ山形県鶴岡市下名川字落合159
0235-53-3420
本当は日本海の魚介類を食べたかったのですが、なかなか美味しそうな店に出会えず、山形県の月山手前まで来てしまいました。もうここで食べないと飲食店は無くなってしまう。
そんな焦りの中、発見したお店がこちらの『滝太郎あさひ』。

店内は和の空間、非常に落ち着ける雰囲気です。
壁には「映画 おくりびと ロケ地案内します」の張り紙も。

注文は「カツ丼」と「地鶏親子丼」に決まり。
やれやれ、山形県まで来て「カツ丼」とは・・・。
厨房からカツを揚げるいい音が聞こえてきます。
窓の外には清流梵字川の流れを見ることができます。うん!いいお店だ。
ゆっくり流れる時間を楽しんでいると、最初の料理が登場です。

こちらはK師匠注文の『地鶏親子丼』。

卵もベストな状態です。
K師匠によれば、味は最高!すごく美味しかったそうです。・・・ゴクッ。
そこから1分後、待ちに待った栃木ハンターの『カツ丼』が登場です。

美しい!
カツの状態も完璧、卵のトロトロ感もたまらない。

食べてしまうのがもったいないくらいの完璧なビジュアル。
さぁ、いただきます。
形容する言葉が見つかりません・・・ただ最高に美味しい!
最初から最後まで無言で食べてしまいました。
さて、これにて秋田-山形の旅は終了です。
次はどこに行きましょうか。