大雪の降った次の日。
栃木ハンターは埼玉県和光市を歩いていました。
ザクッ、ザクッ。

今回の雪はなかなか溶けませんね~。
こんな日は仕事帰りに一杯やるに限ります。
味処 皐月埼玉県和光市丸山台1-11-18 シティ・パレス2F
048-461-9405
しまった!店舗の写真を撮り忘れました。
帰りに撮ろうと思っていたのですが、帰る頃にはもうベロベロで・・・(汗)。

この日は会社の大先輩と一緒にエントリー。
店内はなかなか味のある雰囲気です。
まずはグルメ談義。
大先輩とグルメの話をするのは初めてだったのですが、
いきなり『チェーン店はダメだ!個人店にこそ幸せが待っている』的な発言が!
うっ・・・この人・・・デキる。
私も全く同感です(笑)。
自分が
「マイナー店ハンター」だったとは言いませんでしたが。

注文は、この店に慣れた大先輩にお任せ。
この人のチョイスなら信頼できる。

とりあえず生ビール。
ツマミは『丸ごとキュウリ』で乾杯!お疲れ様でした~!
飲みながら、次は写真談義。
こっ、この人はカメラもやっているのか。
グルメとカメラ・・・私と方向性が全く同じです。ビックリしました。

『クジラの刺身』が登場。
久しぶりのクジラでしたが、鮮度も良く美味しかったです。

今回のベスト・オブ・美味しいはコチラ。
『生ベーコンの串焼き』です。
豚肉の旨味が凝縮されていて、スモーキーな香りがアクセントになっている。
これはメチャクチャ美味しい!

そして『皐月コロッケ』が登場する頃には、お酒はビールから日本酒に。
普段 日本酒を飲まない栃木ハンターは、徐々にヘベレケ状態に・・・。

記憶にある最後の料理はこちらの『エリンギ肉巻き』。
この後も料理は登場したのですが、もう正気を失っていて写真が撮れませんでした・・・。

自家製タルタルソースとエリンギの食感がベストマッチ。
エリンギだけだとサッパリし過ぎる部分は、周囲に巻いてある豚肉が絶妙に満足感を補っている。
大満足!
ごちそうさまでした。
味処 皐月 (割烹・小料理 / 和光市駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )