完成!1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

昨日までの3日間は、家族でDIY。
かなり頑張りましたよ。頑張り過ぎて、今日は筋肉痛バリバリです。。。

そんなハードな3日間。
時間を見つけて、合間合間に作っていたシナンジュが完成しました!

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

いかかですか?
カッコイイでしょう!

HG(ハイグレード)シリーズの中では、かなり完成度が高いプラモデルだと思います。
でも、こんな写真では面白くないですね(笑)。

どうせ暇なので、少しだけ雰囲気を出した写真を作ってみましょう!
Let's ハンター The ワールド!!!

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

くぅぅっ、カッコイイぜ!
黒い背景にして、ビームサーベルを光らせてみました。

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

お次はバーニア全開!ビームライフル発射!!!
ビゥゥゥゥ・・・ン。

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

ビゥゥゥンッ、ビゥゥゥンッ
「当たらなければ、どうということはない」(=フル・フロンタル)。

シナンジュは美しい機体ですね。
映画「逆襲のシャア」に登場したサザビーに似ているけど、デザイン的な完成度はシナンジュの方が数段上。
楽しいなぁ、ガンダムのプラモデルは。

・・・ふぅ、暇だ(汗)。
今日は天気も悪いし、家でユックリ過ごしましょうかね。

スポンサーサイト



2013年04月30日 | 「趣味の探求」の記事一覧

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

ゴールデンウィーク前半の初日。
皆様はいかがお過ごしですか?いい天気でしたよね~。
私はもちろん「プラモデル」。

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

最近ハマっている「ユニコーンガンダム」に登場する「シナンジュ」を購入してみました。
このモビルスーツは、赤い彗星の再来と呼ばれているフル・フロンタルが操縦する機体。
これを作るために、ヤスリとニッパーを新調してみました!

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

ずっとRG(リアル・グレード)を作っていたけど、今回はHG(ハイ・グレード)をチョイス。
確かにRGの方が部品点数が多くてリアル!
・・・でも、部品が小さくて作るのが大変(汗)。
やはりHGぐらいの部品点数が楽しく作れる気がします。

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

流石にRGと比べると大雑把な外観ですね。
でも、シールと墨入れをちゃんと行うことで、かなりカバー出来ますよ!

1/144 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC)

今日はここまでかな。
HGなので作るのは早いのですが、シナンジュは金色のシールが面倒くさい。
結構時間が掛かります・・・。

ダメですね~、こんなインドア生活では。
明日は少しでも外出して、太陽の光を浴びたいと思います。
皆様も楽しい連休をお過ごしください!
2013年04月27日 | 「趣味の探求」の記事一覧

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (バンダイ)

先日到着した『RG 1/144 MS-06F 量産型ザク』。
同時に入手したプラモデル工具セットを使って組み立ててみましょう!

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク

いやぁ~、随分とマニアックなブログになって来ましたね。
「ガンプラ」というカテゴリを新設しようかと考えているくらいです。

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (バンダイ)

やはりRG(リアルグレード)は部品が細かい。
ザクと言えども、足を組み立てるのに1時間近く掛かってしまいます。

老眼も辛いなぁ。
細かい溝に墨入れする時が一番辛い。

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (バンダイ)

でも、今回はプラモデル用のニッパーがあるので格段に早く作れます。
全然違いますよ!
部品をカットした時の、バリの残り具合が全然違う。

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (バンダイ)

初日はここまで。
RX78 ガンダムと比べると組み易い印象です。

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (バンダイ)

次の日の朝。起床と同時にプラモデル。
一気に胴体と頭部が完成!

頭を回転させると、同時にメインカメラも動く!
これは凄いギミックです。

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (バンダイ)

そして片腕が完成。
もう燃え尽きました。
私はオジイチャン・・・もう限界。
週末にでもユックリ、腕と武器を組み立てたいと思います。

あっ、実は、今回は同時に「アクションベース」も買ってみました。
プラモデルを載せて自由なポーズを取れるスタンドです。
写真を撮るとこんな感じ。

RG 1/144 MS-06F 量産型ザク (バンダイ)

CMに入る前の映像(=「シュウゥッ」ってヤツ)みたいですよね。

・・・うっ、皆さんの冷ややかな視線を感じる(汗)。
今日はこの辺でサヨウナラ~!
2013年03月26日 | 「趣味の探求」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示