群馬県立ぐんま昆虫の森 - 桐生市新里町鶴ヶ谷460-1

今日はとてもよい天気。
もちろんFIT(GE6)でお出かけ。

DMC-LX3-P1000767.jpg

今日は足尾経由で群馬県まで足を伸ばしてみることにしました。
FITで群馬県は初挑戦です。

DMC-LX3-P1000768.jpg

宇都宮から走ること2時間。
到着しました「ぐんま昆虫の森」。

DMC-LX3-P1000769.jpg

この施設は相当広いようです。山全体というイメージ。

DMC-LX3-P1000771.jpg

あれは何?
もしかしてあの中にハチとかクモとかがうようよいるの?
(実は昆虫・・・苦手(汗))

DMC-LX3-P1000772.jpg

お腹も空いたし、荷物が重いのでまずはお昼ご飯。
栃木県から持参した半手作り弁当です。
昨晩の夕飯が唐揚げだったので、それを甘辛く煮たものが入っていました。

DMC-LX3-P1000773.jpg

さて、行くか!
ハチとかクモとか強敵の中へ!

DMC-LX3-P1000774.jpg

それにしてもお金が掛かっていそうな施設です。
タランチュラもいるのかなぁ。

DMC-LX3-P1000777.jpg

DMC-LX3-P1000776.jpg

湿気がムンムンで暑い・・・まさにアマゾン。
こりゃ間違いなくいるわ "タランチュラ"。




うっ!うぎゃぁあああああああああ!





・・・なんてね!
中にいたのはハチでもクモでもなく、彼らでした。

DMC-LX3-P1000779.jpg

蝶です。
ヒラヒラと、人を全く恐れない。

DMC-LX3-P1000780.jpg

DMC-LX3-P1000781.jpg

こんなに綺麗な蝶がいるなら一眼持ってくるんだった。
コンデジであるLUMIX LX3ではこれが限界。

DMC-LX3-P1000783.jpg

ぐんま昆虫の森にはその他にも施設があり、隣には資料館が隣接していました。

DMC-LX3-P1000784.jpg

沢山の書物がならんでおり、こんなに沢山の本を読んだら『昆虫博士』になれそう。

「ぐんま昆虫の森」- 昆虫(=蝶)と戯れながら一日過ごせそうな施設です。
これも栃木県から半径100km圏内の世界なのですね。
スポンサーサイト



2009年12月06日 | 「観光 - 群馬県」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示