鯨ヶ丘商店街を歩いていると、ひときわ目立つ『ソースカツ丼』の旗が目につきました。
こうやって、気になった店にフラッと立ち寄れるのもウォーキング・ハント(=散歩)の魅力ですね。
GW中の外食は、実はこの店が最初で最後なのです。。。
釜平茨城県常陸太田市西三町2129-2
0294-73-0063
この街の特徴なのかも知れませんが、店の入り口がどこにあるのかわかりませんでした。
細い路地を進んでゆくと・・・ありましたよ!抜群の雰囲気を醸し出す一流の入り口が!
早速内部にエントリー!!!がおぉぉぉっ!

良い雰囲気ですね~。シンプル&パーフェクト!
昔から地元で愛されている店ということを感じます。

注文はもちろん『ソースカツ丼(950円)』に決定!
間違いないゼ!この店は一流だ!
その理由は、ミニソースカツ丼の量の表記 - "ソースカツ丼の3/5の量"ですよ。
なんという中途半端な分量・・・。
普通だったら「ハーフソースカツ丼」という名前にして、ソースカツ丼の1/2の量を出すはず。
素晴らしいプロ魂!

料理が到着するまでの間は、店内に完備されている漫画本を読みながらリラックス。
「るろうに剣心」が面白いゼ!
ちょうど一冊を読み終えた頃、出会いの瞬間は静かに、そして厳かに訪れたのでした。
Come on!Here we go!!!

はい!こちらが『ソースカツ丼(950円)』。
眩しいくらいに黄金に輝くソースカツ丼!正しくパーフェクト・ビジュアル。

通常のカツ丼と異なり、玉ねぎや卵でごまかしが効かない。
それ故に、カツの品質と味付けが重要となる。
いただきます。
サクッ!!!ぬぅおぉぉぉっ!旨い!超メチャクチャ美味し~い!!!
最高の肉質、噛んだ時に感じる程よい繊維感、それが小気味良く引き裂かれる快感!
このカツは超一流だ!

さらに、深みのある絶品な味付け、一流のカツを支える一流の米。
店主が、普通のカツ丼ではなく敢えて「ソースカツ丼」を提供している理由がわかります。

そして、一流の店に共通することですが、味噌汁、漬物、サラダという添付品が全て旨い!
いやぁ~大満足です!
ごちそうさまでした。

関連ランキング:レストラン(その他) | 常陸太田駅