今日も家の中でMac。週末は惨敗。。。

お昼頃、少しだけ青空が顔を出しましたね。
これはチャンスと思い、外出してみたのですが、空模様は一気に変化。

OM-D_P4070006-20130407-145828X.jpg

ぬぅおぉぉ!さっきまで青空だったのに!!!
黒い雲は急速に広がり、空からは大粒の雨が・・・。
ふぅ、今週もネタが無い一週間になりそうです。

OM-D_P4070010-20130407-145845X.jpg

今日も家の中でMac。
キータイプの練習を兼ねて、今日はMacbook Airでブログを更新しています。
「英数」と「かな」キーの使い分け、「変換」キーがスペースというところにも慣れない。

まだまだ慣れないところは多いけど、Macbook Airは久しぶりに買って良かったと思えるアイテムです。
SSDは早いし快適、iTunesの起動はWindowsよりも全然早い!
スリープからの帰復もストレスフリー!
最初は戸惑ったトラックパッドも、使ってみると快適そのもの。
いやぁ〜楽しい!楽しい!

でも・・・、来週は天気になって欲しい!
そろそろお出かけしないと、このブログはただApple製品を紹介するだけのブログになってしまう。。。

来週は天気になぁれ!

スポンサーサイト



2013年04月07日 | 「Apple Macbook Air」の記事一覧

MacBook Air 13インチ 購入!

最近、週末は必ず天気が悪いですね。
今週も荒れ模様の予報。

そんな週末。
家の中で楽しく過ごすために入手したアイテムがコチラ。

MacBook Air 13インチ 購入!

APPLE MacBook Air 1800/13.3 MD231J/A
液晶サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/1.8GHz/2コア SSD容量:128GB メモリ容量:4GB

11インチと13インチはかなり迷いました。
悩みに悩んだ末、13インチに決めた理由は以下の2点。

1) SDカードスロットの有無
  栃木ハンター的に、SDカードスロットはどうしても欲しかった。
  写真データを読み込む際には必須です。
  そのため、SDカードスロットが標準搭載されていない11インチは受け入れられなかった。
  もちろん、外付けSDカードリーダーを使えば良いのですが、それではMacのスマートさが損なわれる。

2) 小ささ、重さは重要ではない
  私はMacBook Airをどのくらいモバイルするのか?
  これが11インチ/13インチを決めるために重要な要素。
  この要素を検討するために、まずは栃木ハンター的MacBook Airの位置づけから考えてみました。

  iPhone5:
    外出時のモバイルアイテム。
    出かける時に、常に身に着けているアイテムはコレ。

  iPad mini:
    家の中でのモバイルアイテム。
    リビング、ベッド、トイレなどのお供にはコレが最高。

  MacBook Air:
    家の中の限られた場所で、文字入力を多く伴う作業がメイン。
    加えて、iTunes、ホームシェアリングの母艦としても利用。

  概ねこんな位置づけでしょう。
  私の場合、MacBook Airを外出先に持っていくことは皆無。
  カフェでMacを使うようなキャラクターではない。
  だから、私にとって小ささ、重さは重要ではないのです。

MacBook Air 13インチ 購入!

そんな感じで検討したMacBook Air 13インチ。
チョイスは合っていたと思います。サイズも重量も許容範囲!

意気揚々と初期セットアップに突入したのですが、意外と分からないことがイッパイ。
何十年もWindowsしか使ったことが無い栃木ハンターにとって、Macは別世界。

MacBook Air 13インチ 購入!

最初に直面した問題は、「クリック」のやり方が分からないというお粗末なもの。
このトラックパッドの使い方が分からない。
クリックボタンが無いのです・・・。

Windowsノートパソコンの要領で、パッドを"ポンッ"と叩いてもクリックされない。
しばらく格闘した末に分かりましたが、Macの場合はこのパッド自体をカチッと押し込むことが「クリック」。

いやぁ~まいったなぁ~。
新しいOSに挑戦するにはオジイチャンになり過ぎたのかも(汗)。

MacBook Air 13インチ 購入!

迷うことは多いけど、やっぱり初めて体験するOSは面白い!ワクワクする!
雑誌の付録に付いていたTurbolinuxを初めてインストールした時に似た興奮。

初めてのLinuxも楽しかった。
試行錯誤でインストールして、いざ「Start X」でGUIを表示するとレゾリューションが合っていなくて画面がグジャグジャ。。。あちゃぁ~って感じ。

MacBook Air 13インチ 購入!

楽しいゼ!
少しでも早く、自分仕様のマシンに仕立てよう。
今週も家の中に引きこもりかな。
2013年04月06日 | 「Apple Macbook Air」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示