大衆食堂 島長 高萩市島名2129-4

高萩市街から花貫渓谷に向かう道の途中。
突然顔を出す小さな商店街。
魅力的な看板が、栃木ハンターの視界を横切った。

大衆食堂 島長  高萩市島名

「大衆食堂」「おふくろの味」「日替」「定食」・・・。
これだけ魅力的なキーワードが揃っていれば、ここが一流であることは間違いない。
行ってみましょう。

大衆食堂 島長  高萩市島名

大衆食堂 島長
茨城県高萩市島名2129-4
0293-23-6500

ゾンビに支配された町のように、誰もいない。
バイオハザードのように周囲を気を配りながらアプローチしましょう。

大衆食堂 島長  高萩市島名

ぬぅおぉ!外には激安のメニューが!
なるほど~確かに安いゼ!!!

気を引き締めて内部にエントリー!どりゃぁ!

大衆食堂 島長  高萩市島名

あれ?意外と普通。。。
大衆食堂というよりも、海辺の居酒屋という雰囲気です。

大衆食堂 島長  高萩市島名

潰れたゲームセンターのような入り口。

「がんばっぺネ!高萩」には共感できるが、「飲酒運転 当店では責任を取れません」は微妙。
責任を回避する話ではなく、撲滅に協力する姿勢が大切なのではないでしょうか。

次の瞬間!奥から味のある店主が登場!

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ(笑)・・・座敷にどうぞ。

大衆食堂 島長  高萩市島名

そっ、そこまで笑う必要があったのだろうか?
非常に陽気な店主が座敷へと案内してくれました。懐かしい暖かさ・・・これぞ遠赤外線!

さて、メニューセレクションタイム。

大衆食堂 島長  高萩市島名

通常はコレ系の店ではナマモノを注文しないが、ここは海の近く - 高萩だ!
よし!『海鮮丼 定食 780円』で決まり!!!

さぁ!海辺の町にある普段使いの食堂。
その実力を見せてくれ!!!

大衆食堂 島長  高萩市島名

はい!こちらが『海鮮丼 定食(780円)』です。
正直言って凄すぎる・・・。

大衆食堂 島長  高萩市島名

丼に、御飯が見えない程の海鮮ネタが積載されている。
そのネタ達も超新鮮なビジュアルです。

いただいてみましょう。

大衆食堂 島長  高萩市島名

シャァオォォゥ!南斗水鳥拳のような美味しさ!!!

ネタはビジュアル通り新鮮そのもの!プリップリでシャッキシャキ!
口の中でトロケル系の脂感も最高です。

これは間違いなく、刺身を仕入れたのではなく、魚を仕入れて自分で捌いてますね。
"能ある鷹は爪を隠す"!この店、あの店主、ただ者ではない!!!

大衆食堂 島長  高萩市島名

そして添付品もスゴイ!
780円のランチ定食に、ここまで気合の入った小鉢を添付してよいのだろうか?

柔らかく味わいも深い。
ハッキリ言って、これだけで 780円の定食は成り立つと思います。

大衆食堂 島長  高萩市島名

無言で食べ進めてしまうほど美味しい。
海辺の観光食堂に入った満足度とは比べ物にならない!物凄い美味しかったです。

ごちそうさまでした。


参考にハンタースタッフ達の注文をチェックしてみましょう。
まずはジュニアから。

大衆食堂 島長  高萩市島名

刺身定食 680円です。
美味しかったらしいですが、ビジュアルから判断するに100円高い「海鮮丼」の方がお得ですね。

大衆食堂 島長  高萩市島名

ハンター妻注文の「中落ち丼(780円)」です。
中落ちが沢山入っていて、なかなか御飯にたどり着かなかったようです。嬉しい悲鳴。

大衆食堂 島長  高萩市島名

トータル、超大満足!
これはリピートして別メニューを試してみたいですね。

島長魚介・海鮮料理 / 高萩駅
昼総合点★★★★ 4.0

島長 ( 高萩 / 魚料理・海鮮料理 )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ


ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
スポンサーサイト



2011年12月01日 | 「茨城県[高萩市]」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示