ラーメン北条 茨城県つくば市北条5268-3

今週も土曜日はブラックバス釣り!
霞ヶ浦本湖から恋瀬川へ遡上し、最高の瞬間を狙う。

霞ヶ浦ブラックバス釣り

どうしたのだ?
何が変わってしまったのかわかりませんが、霞ヶ浦は先週と同様に「死の湖」状態。
同行者で敬老会会長のK師匠がナマズを一匹釣り上げたことと、私がアタリを1回感じたことだけ。
トホホ・・・。

ということで、夜の仕上げはラーメン!
気を取り直して行くゼ!

ラーメン北条 茨城県つくば市北条5268-3

ラーメン北条
茨城県つくば市北条5268-3
029-867-4833

国道125号線、つくば北警察署付近でひときわ光を放つこちらのお店 - ラーメン餃子専門店 北条をチョイス。
どうやら名だたる家系ラーメン店と同系列の店だそうです。
早速内部にエントリー!

ラーメン北条 茨城県つくば市北条5268-3

店内は居酒屋とラーメンが合体したような雰囲気。
カウンターの椅子がバラバラな方向を向いています。
先ほどから店内をふらついている時給850円の高校生アルバイターは、これが自分のタスクだと気が付かないのでしょうか?

ラーメン北条 茨城県つくば市北条5268-3

よし!注文は『特製味噌ラーメン(960円)』に決定。
ボウズ(=釣果ゼロ)だった日のラーメンは旨い! 期待に胸が膨らみます。

さぁ!出会いの瞬間です!

ラーメン北条 茨城県つくば市北条5268-3

はい!『特製味噌ラーメン(960円)』です。
規則正しく並んだ具材達、ビジュアルパーフェクト!!!

それではいただきます。

ラーメン北条 茨城県つくば市北条5268-3

うりゃぁぁぁ!メチャクチャ美味し~い!!!

熟成された味噌から感じるまろやかな甘味、加えられたピリッとした辛味。
コクの深さは流石の家系テクニック!

そんな最強スープと絡み合う最強の麺。
太さ、コシはベストバランスで、一生食べ続けていたいような美味しさです!

超大満足!ごちそうさまでした。

ラーメン北条 茨城県つくば市北条5268-3

さて、今回も「ラーメンの旨さ」だけなら★5でした。
しかしながら、店内をふらつき、何も仕事をしない高校生アルバイターが残念。
不快な気持ちになるので、何も仕事をしないなら座っていて欲しい。

もしも私が店主なら、このアルバイターはクビにします。
(参考:訪問日時 2015年6月13日 20:50頃)

ラーメン北条

夜総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 宮脇



スポンサーサイト



2015年06月14日 | 「茨城県[つくば市]」の記事一覧

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

3年ぶりに風邪を引いてしまいました。
だから今日は会社をお休み・・・具合が悪いけど、天気が良いからちょっとお出かけ。
筑波山を目指してLet's Go!!!

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

割烹たから
茨城県つくば市沼田1022-3
029-867-3361

『何を注文しても美味しい』というフレーズで愛される地域の名店。
その実力を試すべく、早速内部にエントリー!!!

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

他のお客さんがゼロだったので、3テーブルしか無い座敷に陣を取る。
イケてるゼ!この雰囲気!間違いなくイケてる!!!

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

注文は『とんかつ定食(970円)ご飯大盛り』をオーダー。
全体的にコストパフォーマンスの高い価格設定ですね!

ふぅ、風邪が辛いなぁ・・・。
今週は満員電車に乗って、有明まで会議に行ったのが悪かった。
座れない満員電車で体力を奪われ、人々の菌に汚染されてしまったのでしょう。
もう絶対、有明の会議室は使わないと心に誓う栃木ハンターでした。

さぁ!料理が来ますよ!
Come on!Here we go!!!

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

はい!こちらが『とんかつ定食(970円)ご飯大盛り』。
あさり汁、切り干し、漬物、メガ盛りご飯、そしてメインのトンカツが鎮座する光景。

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

金色(コンジキ)の揚げ具合!
ソースをタップリと注ぎ、内に秘めた素顔を拝見!

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

キュンッ!
青春時代に感じた、胸の苦しくなるような感覚。

君を、いただきます。

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

サクッ!ジュゥワァァァ!
スッキリとした油で揚げられたコロモ、その内側には最高に引き締まったボディ。

「メチャクチャ美味しい」と叫ぶにはインパクトが足りないが、物凄く普通に美味しいトンカツです。
添付の切り干し大根はメチャクチャ美味しく、メガ盛りご飯はあっという間に完食!

ごちそうさまでした。

割烹たから 茨城県つくば市沼田1022-3

さて、ここからが本番。
美しき梅を見るために、私達は筑波山を目指したのでした。

割烹たから割烹・小料理 / つくば市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5



2015年02月27日 | 「茨城県[つくば市]」の記事一覧

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

お盆のグルメシリーズ。まだまだ続きますよ。
今回は『牛久大仏』に行った日のグルメスポットをご紹介しましょう。
今日はさらっと行きますよ!

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

横浜家系ラーメン 清六家 総本山
茨城県つくば市花畑1-12-7
029-879-0270

普段はマイナーレストランで味噌ラーメンを食べる程度の男。
『横浜家系ラーメン』のようなメジャーグルメを紹介するのは自信が無いです。

でも頑張るゼ!
ラーメンブロガーのような表情で内部にエントリー!!!

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

いきなり、目の前に現れる食券販売機。
メニューの多さにアタフタ・・・。
A型の血液が流れる栃木ハンターは、そう簡単に複数のものから一つをチョイスできない。

ふぅ、なんとか注文をセレクト。
ボタンの沢山ある機械は苦手です。。。店員さんが注文を聞いてくれればいいのに。

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

はい!というわけで到着した『豚骨味噌ラーメン』。
やはり人気のお店はビジュアルが違いますね~。

まずはスープから。

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

おぉ!美味しいけどショッパイ。とにかくショッパイ。
味は「ふつう」を選んだのだけど・・・。

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

うん!麺は美味しい。
調度良い硬さで歯応えも心地イイ!

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

350円の餃子セット。御飯まで付いて、この価格は嬉しいです。
もちろん、味も結構美味しい!

豚骨味噌ラーメンはスープが残念だったけど、トータルでは結構満足でした。
ごちそうさまでした。

ちなみに、ハンター妻、ジュニアの注文したメニューはこちら。

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

どちらも名前を忘れちゃいましたが、メチャクチャ美味しかったです。
豚骨味噌ラーメンは、私の選択ミスだったのかな。

横浜家系ラーメン 清六家 総本山 茨城県つくば市花畑1-12-7

清六家 総本山ラーメン / つくば市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


ハンターマップ2

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
2013年08月20日 | 「茨城県[つくば市]」の記事一覧
プロフィール

栃木ハンター

栃木ハンター

栃木ハンターと申します。
中身は60代のオジイチャン。
機械のように正確で、花のように美しいハントリザルトをお届けできるよう頑張りたいと思っています。

2012/04/27
コメントを廃止しました。
理由は
こちら

2013/06/29
コメントを不定期で有効にすることにしました。理由はこちら

2012/12/01
プロのマイナー店ハンターを引退しました。
老兵は去りゆくのみです。


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ハンター記事サーチ
カテゴリ
月別アーカイブ
2012年(上) 飲食店ベスト3
2011年 飲食店ベスト5
1.gif
1位
GF1ZDMC-LX5-001-20110922-205149Panasonic-20111229-222537.jpg
2.gif
2位
GF1ZDMC-LX5-001-20110819-133140Panasonic-20111230-180036.jpg
3.gif
3位
GF1GF1GF1P1100670-20111211-143440_1-20111211-144906-20111230-183514.jpg
4位 GF1TG100KM001-20111017-185943PCT-20111230-184210.jpg
5位 GF1ZDMC-LX5-016-20110123-131607Panasonic-20111230-184452.jpg
>> その他ランキングへ
特集企画

  • フラワーハント 
  • ベントーハント 
  • 常磐炭田 
  • 金華亭ホルモン 
  • 消えゆく足尾銅山 
  • そうだ!松島へ行こう!!! 
  • ハンターセミナー 
  • リンク - 栃木県
    リンク - 茨城県
    リンク - 福島県
    リンク - 過去ブログ
    リンク - あわせて読みたい
    あわせて読みたいブログパーツ
    最新記事
    最新コメント
    リンク - 釣り関連
    GyoNetBlog ランキングバナー

    バス釣りブログランキング

    Bass Site Ranking

    リンク - ブログ全般
    このブログをリンクに追加する
    RSSリンクの表示